WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

M/Bの電源が落ちない


◇-M/Bの電源が落ちない-うえ(1/5-01:41)No.19349
 ┣Re:M/Bの電源が落ちない-ふくだ(1/5-11:37)No.19361
 ┃┗Re:M/Bの電源が落ちない-どんべい(1/5-12:08)No.19368
 ┗Re:M/Bの電源が落ちない-かず@会社(1/5-11:37)No.19362


19349M/Bの電源が落ちないうえ 1/5-01:41

OS名:WindowsMe
パソコン名:自作
ソフト名:特になし
MeでM/Bの電源のみ落ちなくなりました。
一度「休止」にして立ち上げ直したときに、画面が乱れて止まってしまってから
だと思うのですが、システムは終了しますが、CPUファンなどは回ったまま、M/B
上のLEDは点灯したままになり、主電源を切らなくてはいけません。
また、主電源を入れ直すとスイッチを押さなくても、やはり、M/Bだけ動き始めま
す。
そこからシステムはまともに動き出すのですが、やはりかなり不安になります。
なんとかお力を貸していただけないでしょうか?

ちなみに、
CPU:Intel P3 866MHz
M/B:gigabyte GA-60XM7E
です。

よろしくお願いいたします。

19361Re:M/Bの電源が落ちないふくだ 1/5-11:37
記事番号19349へのコメント
うえさんは No.19349「M/Bの電源が落ちない」で書きました。

>MeでM/Bの電源のみ落ちなくなりました。

別機種ですが、経験あります。私の場合は BIOS の設定でした。
一度 BIOS 電源管理あたり確認してみてください。

外れてたらごめんなさい。


19368Re:M/Bの電源が落ちないどんべい 1/5-12:08
記事番号19361へのコメント
ふくださんは No.19361「Re:M/Bの電源が落ちない」で書きました。
>うえさんは No.19349「M/Bの電源が落ちない」で書きました。
>
>>MeでM/Bの電源のみ落ちなくなりました。
>
>別機種ですが、経験あります。私の場合は BIOS の設定でした。
>一度 BIOS 電源管理あたり確認してみてください。
>
>外れてたらごめんなさい。

私もAPMかACPIかと思いました。
APMには2つのバージョンが有るので切替えて見るのも手です。

19362Re:M/Bの電源が落ちないかず@会社 1/5-11:37
記事番号19349へのコメント

>そこからシステムはまともに動き出すのですが、やはりかなり不安になります。
>なんとかお力を貸していただけないでしょうか?
>
対処ではないですが、
WinFAQは無くなりました
の「起動と終了」の中に休止に関することがいくつかあります。
まずは、そこから調べてみてはいかがでしょう?なにか原因がわかるかも
しれません。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  M/Bの電源が落ちない

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール