WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

Mozillajpegimagefileが開けません。


◇-Mozilla jpeg image fileが開けません。-ネオス(1/28-03:42)No.20906
 ┣Re:Mozilla jpeg image fileが開けません。-dartlion(1/28-20:16)No.20935
 ┗Re:Mozilla jpeg image fileが開けません。-どんべい(1/28-21:43)No.20942
  ┗Re:Mozilla jpeg image fileが開けません。の件、ありがとうございました。-ネオス(1/28-22:16)No.20946


20906Mozilla jpeg image fileが開けません。ネオス 1/28-03:42

OS名:WindowsMe
パソコン名:DELL Dimension XPS
ソフト名:Office2000
ネットスケープ6又は、JAVA Plug-in1.3.0-01をインストールしてから
Mozilla jpeg image fileが開けません。fileが見つからないとのメッセージ
が出ます。宜しくお願いします。


20935Re:Mozilla jpeg image fileが開けません。dartlion URL1/28-20:16
記事番号20906へのコメント

>ネットスケープ6又は、JAVA Plug-in1.3.0-01をインストールしてから
>Mozilla jpeg image fileが開けません。fileが見つからないとのメッセージ
>が出ます。宜しくお願いします。


1:本当にファイルがない。>ほかのファイルで試してみてください。
2:jpegファイルの関連付けが、ネットスケープになっている。
   >関連づけの変更をすればいいと思います。

ネスケ6を使いたい場合、いったんバージョン4のネスケをインストール
したのち、6を入れると問題なかったような気がします。
(開発段階での話ですが・・・)

私のようなアンチIEの人間にとっては、
ネスケ6は期待のブラウザです。今までのNNとはコアが違うようで、
スムースな動作ができます。(コアはMosaicだそうで・・・)
ブラウザの2重起動ができるらしいですよ。ブラウザの中にもう1個ブラウザ表示・・
ということで、皆さんもネスケつかいましょー(笑

20942Re:Mozilla jpeg image fileが開けません。どんべい WinFAQは無くなりました1/28-21:43
記事番号20906へのコメント
ネオスさんは No.20906「Mozilla jpeg image fileが開けません。」で書きま
した。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:DELL Dimension XPS
>ソフト名:Office2000
>ネットスケープ6又は、JAVA Plug-in1.3.0-01をインストールしてから
>Mozilla jpeg image fileが開けません。fileが見つからないとのメッセージ
>が出ます。宜しくお願いします。

ネスケは削除簡単なソフトです、一旦6を削除しては?
またフォルダーを違えれば4との共存も可能です。
上記不具合は分かりませんが
Netscape非公式FAQ日本語版
http://member.nifty.ne.jp/georgei/index.html
はネスケにとっては非常に助かるHPです、一読を!!
またUFAQが掲示板ですので家主さんに相談して下さい。
直った場合のお礼も忘れずに!!

20946Re:Mozilla jpeg image fileが開けません。の件、ありがとうございました。ネオス 1/28-22:16
記事番号20942へのコメント
どんべいさんは No.20942「Re:Mozilla jpeg image fileが開けません。」で書きまし
た。
>ネオスさんは No.20906「Mozilla jpeg image fileが開けません。」で書きま
>した。
>>OS名:WindowsMe
>>パソコン名:DELL Dimension XPS
>>ソフト名:Office2000
>>ネットスケープ6又は、JAVA Plug-in1.3.0-01をインストールしてから
>>Mozilla jpeg image fileが開けません。fileが見つからないとのメッセージ
>>が出ます。宜しくお願いします。
>
>ネスケは削除簡単なソフトです、一旦6を削除しては?
>またフォルダーを違えれば4との共存も可能です。
>上記不具合は分かりませんが
>Netscape非公式FAQ日本語版
>http://member.nifty.ne.jp/georgei/index.html
>はネスケにとっては非常に助かるHPです、一読を!!
>またUFAQが掲示板ですので家主さんに相談して下さい。
>直った場合のお礼も忘れずに!!
>
ありがとうございました。
御二方のアドバイス通り一旦、ネスケ6を削除して、4,6と別々にやり直しました。
解決しました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  Mozillajpegimagefileが開けません。

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール