WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

HDDへのアクセスが止まらなくなってしまう現象


◇-HDDへのアクセスが止まらなくなってしまう現象-Masa(3/9-07:17)No.23833
 ┗Re:HDDへのアクセスが止まらなくなってしまう現象-糖衣(3/9-14:04)No.23854
  ┗Re:HDDへのアクセスが止まらなくなってしまう現象-どんべい(3/10-06:36)No.23917


23833HDDへのアクセスが止まらなくなってしまう現象Masa 3/9-07:17

OS名:WindowsMe
パソコン名:SOTEC M350V
ソフト名:OS
何の操作もしていないのに、ハードディスクへのアクセスが止まらなくなってしま
います。突然起こるのですが、その状態になると操作も受け付けないくらい動きが
遅くなってしまいます。強制終了で落としてから、起動してみると、ルートディレ
クトリやWindowsフォルダの中に
“ffe12a9d_{2BA02769-92DA-4A14-857A-252ADAB23E02}.tmp”というようなファ
イルが大量に作成されています。プロパティで容量を確かめると0バイトと表示さ
れます。この問題で一番困るのが、ハードディスクの使用領域が、何もインストー
ルしていないのにメガバイト級で増えていってしまうことです。どなたか解決方法
がお分かりの方がいましたら教えてください。宜しくお願いします。この現象は、
以前にも起きていて、その時はOSの再インストールで直しましたが、それから2ヶ月
たち、再度おきてしまったので、原因を知りたいのです。宜しくお願いいたしま
す。

23854Re:HDDへのアクセスが止まらなくなってしまう現象糖衣 3/9-14:04
記事番号23833へのコメント
Masaさんは No.23833「HDDへのアクセスが止まらなくなってしまう現象」で書きました。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:SOTEC M350V
>ソフト名:OS
>何の操作もしていないのに、ハードディスクへのアクセスが止まらなくなってしま
>います。突然起こるのですが、その状態になると操作も受け付けないくらい動きが
>遅くなってしまいます。強制終了で落としてから、起動してみると、ルートディレ
>クトリやWindowsフォルダの中に

WindowsMeのPC Health だと思います。WinMeの目玉のひとつのはずだったのですが、
実際は復元できるのはごく短期間で、復元ポイント作成から数週間たつと勝手に無効
になっているという、使えない(主観ですが)ものです。

バックアップは市販のユーティリティーを使って、PC Health は切った方がストレス
無いと思います。

トーイ

23917Re:HDDへのアクセスが止まらなくなってしまう現象どんべい WinFAQは無くなりました3/10-06:36
記事番号23854へのコメント
糖衣さんは No.23854「Re:HDDへのアクセスが止まらなくなってしまう現象」で書きました

>Masaさんは No.23833「HDDへのアクセスが止まらなくなってしまう現象」で書きました。
>>OS名:WindowsMe
>>パソコン名:SOTEC M350V
>>ソフト名:OS
>>何の操作もしていないのに、ハードディスクへのアクセスが止まらなくなってしま
>>います。突然起こるのですが、その状態になると操作も受け付けないくらい動きが
>>遅くなってしまいます。強制終了で落としてから、起動してみると、ルートディレ
>>クトリやWindowsフォルダの中に
>
>WindowsMeのPC Health だと思います。WinMeの目玉のひとつのはずだったのですが、
>実際は復元できるのはごく短期間で、復元ポイント作成から数週間たつと勝手に無効
>になっているという、使えない(主観ですが)ものです。
>
>バックアップは市販のユーティリティーを使って、PC Health は切った方がストレス
>無いと思います。
>
>トーイ

本当にこいつは邪魔者です・・
私は容量制限をかけてます。
DOSのYUPDATEが一番楽です・・

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  HDDへのアクセスが止まらなくなってしまう現象

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール