WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

画面のプロパティから「設定」ができません

◇-画面のプロパティから「設定」ができません-美恵(3/26-08:29)No.24839
 ┗Re:画面のプロパティから「設定」ができません-かず@会社(3/26-09:36)No.24840
  ┗Re:画面のプロパティから「設定」ができません-美恵(3/27-00:38)No.24879

24839画面のプロパティから「設定」ができません美恵 3/26-08:29

OS名:WindowsMe
パソコン名:HP OMINIBOOK XE2
ソフト名:
ヒューレッドパッカードのOMINIBOOK XE2を使っております。
OSはWindows98からWindowsMeにアップしました。

画面のプロパティから「設定」を選択すると、
「Rundll32が原因でSMDRV.DRVにエラーが発生しました。Rundll32は終了しま
す。問題が解決しない場合はコンピュータを再起動してください」のエラー
メッセージが出てフリーズします。
マウスカーソルが消えますがキーボード操作は可能です。ただ電源切断での
強制終了しかできなくなります。

WindowsMeの再インストール、「Rundll32」ファイルの他PCからのコピー、完
全スキャンディスク等も試みましたが症状は変わりません。
他にどのような対処方法があるでしょうか?よろしくお願いします。
画面のプロパティの「設定」以外は異常なく使用できます。

24840Re:画面のプロパティから「設定」ができませんかず@会社 3/26-09:36
記事番号24839へのコメント
>OSはWindows98からWindowsMeにアップしました。
>
98→Meが原因なので、98に戻す。

http://japan.support.hp.com/support/omnibookxe2dd/drivers/
95/98/NT/2000などのモデルはありますが、Meのものはありませんよね。
対処はHPに聞くのが妥当かと思います。


24879Re:画面のプロパティから「設定」ができません美恵 3/27-00:38
記事番号24840へのコメント
>98→Meが原因なので、98に戻す。
>http://japan.support.hp.com/support/omnibookxe2dd/drivers/

ありがとうございました。MicrosoftとHPのサポートページも見てきました。
やはりWindows98に戻してみます。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  画面のプロパティから「設定」ができません

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール