WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

イヤホン出力が無い場合

◇-イヤホン出力が無い場合-まっしゅ(3/28-20:18)No.25000
 ┗Re:イヤホン出力が無い場合-o2ka(3/28-22:01)No.25005
  ┗Re:イヤホン出力が無い場合-まっしゅ(3/28-23:16)No.25015
   ┗Re:イヤホン出力が無い場合-o2ka(3/28-23:43)No.25022
    ┗出来ました!-まっしゅ(3/30-05:02)No.25113

25000イヤホン出力が無い場合まっしゅ 3/28-20:18

OS名:WindowsMe
パソコン名:自作機
ソフト名:
イヤホン出力が無い場合イヤホンはつけられないんでしょうか。
サウンドボードから出力は出来ないんでしょうか。
お願いします。

25005Re:イヤホン出力が無い場合o2ka 3/28-22:01
記事番号25000へのコメント
こんにちは。

>イヤホン出力が無い場合イヤホンはつけられないんでしょうか。
>サウンドボードから出力は出来ないんでしょうか。

イヤホンって、インナイヤホン(ステレオ)?
LineOutに接続しても音は出ます。
おそらく「非常に小さい音」になると思いますが・・・。

あと、モノラルのイヤホンの場合、そのまま繋げると「左チャネル」
の音しか出ませんし、ボードの構造次第ではボードを破壊する可能性
もあります。
その場合、モノラルMINIをステレオMINIに変換するアダプタを
使用することで左右チャネルを1チャネルにまとめることが出来ます。
 ↑アダプタは、電気屋さんに売っています。
  パソコンショップにはありません、普通は。

25015Re:イヤホン出力が無い場合まっしゅ 3/28-23:16
記事番号25005へのコメント
o2kaさんは No.25005「Re:イヤホン出力が無い場合」で書きました。
>こんにちは。
>
>>イヤホン出力が無い場合イヤホンはつけられないんでしょうか。
>>サウンドボードから出力は出来ないんでしょうか。
>
>イヤホンって、インナイヤホン(ステレオ)?
>LineOutに接続しても音は出ます。
>おそらく「非常に小さい音」になると思いますが・・・。
>
>あと、モノラルのイヤホンの場合、そのまま繋げると「左チャネル」
>の音しか出ませんし、ボードの構造次第ではボードを破壊する可能性
>もあります。
>その場合、モノラルMINIをステレオMINIに変換するアダプタを
>使用することで左右チャネルを1チャネルにまとめることが出来ます。
> ↑アダプタは、電気屋さんに売っています。
>  パソコンショップにはありません、普通は。

ステレオです。やってみましたが、音が出ませんでした。
音量コントロールではどこかミュートになっているとまずいですか?
また、TVにパソコンの音を出力することは出来ますか?

25022Re:イヤホン出力が無い場合o2ka 3/28-23:43
記事番号25015へのコメント
>ステレオです。やってみましたが、音が出ませんでした。

ということは、「聞こえないほど音が小さい」ということで・・・。
「ヘッドホン・アンプ」を噛まさないと、使用できませんね。
ラジカセ(ポータブルMD)に「外部入力(LINE IN)」端子があれば、
ラジカセを「ヘッドホンアンプ」の代用にできます(ポータブルMDで
このような使用方法をしたことがあります)。

>また、TVにパソコンの音を出力することは出来ますか?

こちらは、問題有りません。
Line-Outからの入力の方が好ましい(ヘッドホン端子からより)くらいです。
PC側を「ステレオMINI」TV側を「ステレオPIN」端子で接続します。

「ステレオPIN」は、すでにVIDEOが使用していると思いますので、
VIDEOの"LINE IN"を経由して入力するか、AV切り替え機で「VIDEO」と
「PC」の入力を切り替える事になるでしょう。

25113出来ました!まっしゅ 3/30-05:02
記事番号25022へのコメント
おかげでイヤホンが使えるようになりました。
親切に色々とありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  イヤホン出力が無い場合

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール