WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

圧縮フォルダのインストール

◇-圧縮フォルダのインストール-Taka(4/22-23:57)No.26627
 ┣Re:圧縮フォルダのインストール-Ai-net(4/23-00:21)No.26629
 ┃┗それはドライブスペースでは?>Ai-netさん(質問には答えてないです)-Hamachi(4/23-00:30)No.26630
 ┗Re:圧縮フォルダのインストール-英太郎(4/23-01:13)No.26631
  ┗Re:圧縮フォルダのインストール(最終?)-英太郎(4/23-12:19)No.26655
   ┗Re:圧縮フォルダのインストール(最終?)-Taka(4/24-23:02)No.26778

26627圧縮フォルダのインストールTaka 4/22-23:57

OS名:WindowsMe
パソコン名:VALUESTEA
ソフト名:
前「アプリケーションの追加と削除」のWindowsファイルのタブの中に、
システムツールってのがあります。
これをクリック後、「詳細」をみると、「圧縮フォルダ」が出てくるはずです。
ここにチェックを入れれば、インストール出来ると思います。 とゆう回答をいただ
きチェックまでは入れましたがそこからインストールの仕方がわかりません。
どうしたらいいんでしょうか。
お願いします。

26629Re:圧縮フォルダのインストールAi-net 4/23-00:21
記事番号26627へのコメント
Takaさんは No.26627「圧縮フォルダのインストール」で書きました。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:VALUESTEA
>ソフト名:
>前「アプリケーションの追加と削除」のWindowsファイルのタブの中に、
>システムツールってのがあります。
>これをクリック後、「詳細」をみると、「圧縮フォルダ」が出てくるはずです。
>ここにチェックを入れれば、インストール出来ると思います。 とゆう回答をいただ
>きチェックまでは入れましたがそこからインストールの仕方がわかりません。

こー言っては なんですが、Microsoft の「圧縮」はしない方が
いいでしょう。なにかあったら、元にもどせなくなるでしょう。
(なにか間違った道を進んでいるように思います)

 Ai-net

26630それはドライブスペースでは?>Ai-netさん(質問には答えてないです)Hamachi 4/23-00:30
記事番号26629へのコメント
>>これをクリック後、「詳細」をみると、「圧縮フォルダ」が出てくるはずです。
>こー言っては なんですが、Microsoft の「圧縮」はしない方が
>いいでしょう。なにかあったら、元にもどせなくなるでしょう。

 それってドライブスペースですよね?Takaさんが聞いているのは圧縮フォルダ
ですからzip圧縮の奴では?

26631Re:圧縮フォルダのインストール英太郎 URL4/23-01:13
記事番号26627へのコメント
Takaさんは No.26627「圧縮フォルダのインストール」で書きました。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:VALUESTEA
>ソフト名:
>前「アプリケーションの追加と削除」のWindowsファイルのタブの中に、
>システムツールってのがあります。
>これをクリック後、「詳細」をみると、「圧縮フォルダ」が出てくるはずです。
>ここにチェックを入れれば、インストール出来ると思います。 とゆう回答をいただ
>きチェックまでは入れましたがそこからインストールの仕方がわかりません。
>どうしたらいいんでしょうか。
>お願いします。
圧縮フォルダーですか。
Zip圧縮ファイルになりますね。Meは使ってないんでよくわかりませんが、
わざわざあっしゅくフォルダーを使う意味は?
今の対HDDコストを考えるといまいち意味がないように思えてしまうのは
私だけでしょうか???

まぁ、多分右クリックで圧縮ホルダーの新規作成とかできるんでしょうけ
どね。あまり答えになってないかもしれませんが。

26655Re:圧縮フォルダのインストール(最終?)英太郎 URL4/23-12:19
記事番号26631へのコメント
回答・・・
圧縮したいファイルを選択し、右クリック。
「送る」→「圧縮フォルダ」でできるみたいです(^^;

26778Re:圧縮フォルダのインストール(最終?)Taka 4/24-23:02
記事番号26655へのコメント
英太郎さんは No.26655「Re:圧縮フォルダのインストール(最終?)」で書きまし
た。
>回答・・・
>圧縮したいファイルを選択し、右クリック。
>「送る」→「圧縮フォルダ」でできるみたいです(^^;

ありがとうございました!!!

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  圧縮フォルダのインストール

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール