WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

受信メールの添付ファイル(画像)抽出する方法

◇-受信メールの添付ファイル(画像)抽出する方法-たーぼ(5/19-23:44)No.28658
 ┣Re:受信メールの添付ファイル(画像)抽出する方法-o2ka(5/20-01:36)No.28665
 ┗Re:受信メールの添付ファイル(画像)抽出する方法-Ai-net(5/20-02:18)No.28668
  ┗Re:受信メールの添付ファイル(画像)抽出する方法-たーぼ(5/20-21:38)No.28719
   ┗Re:受信メールの添付ファイル(画像)抽出する方法-英太郎(5/22-02:38)No.28801

28658受信メールの添付ファイル(画像)抽出する方法たーぼ 5/19-23:44

OS名:WindowsMe
パソコン名:
ソフト名:
受信したメールに画像が添付してある場合
受信メールをクリックすると画像が画面に出ますよね。
その画像を抽出して画面に画像が出ないようにする方法はありますか?

28665Re:受信メールの添付ファイル(画像)抽出する方法o2ka 5/20-01:36
記事番号28658へのコメント
>受信したメールに画像が添付してある場合
>受信メールをクリックすると画像が画面に出ますよね。

出ないよ。
 ↑Shuriken使用

>その画像を抽出して画面に画像が出ないようにする方法はありますか?

使用しているメーラー(と、そのバージョン)も書いた方が良いと思います。

28668Re:受信メールの添付ファイル(画像)抽出する方法Ai-net 5/20-02:18
記事番号28658へのコメント
たーぼさんは No.28658「受信メールの添付ファイル(画像)抽出する方法」で書
きました。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:
>ソフト名:
>受信したメールに画像が添付してある場合
>受信メールをクリックすると画像が画面に出ますよね。
>その画像を抽出して画面に画像が出ないようにする方法はありますか?

メールの添付画像を(ダブル)クリックで表示する機能は、
最近のメールソフトではあたりまえですね。
Outlook じゃ自動的に表示したりして。

Eudora, Becky!, EdMax, それと PostPet とかなら、
該当するファイルを裏から回って削除はできます。

WinBiff, AL-Mail, WeMail, Datula とかだったら、
テキストエディタで編集することも可能。
Netscape ではバイナリを含むのでかなり難しい。

Outlook,Outlook Express では、いっしょくたに
バイナリばりばりなので、直接はほぼ不可能。

なぜそーしたいのか目的が理解できませんが、
そんなところです。

 Ai-net

28719Re:受信メールの添付ファイル(画像)抽出する方法たーぼ 5/20-21:38
記事番号28668へのコメント
>>受信したメールに画像が添付してある場合
>>受信メールをクリックすると画像が画面に出ますよね。
>>その画像を抽出して画面に画像が出ないようにする方法はありますか?
>Outlook,Outlook Express では、いっしょくたに
>バイナリばりばりなので、直接はほぼ不可能。
>
>なぜそーしたいのか目的が理解できませんが、
>そんなところです。

レスありがとうございます。メーラーはOE5.5です。
なぜそうしたいのかというと,友人から受信したメールに
面白半分でつけた画像(H系?^^;)が添付されているんですけど
メールの内容はとっておきたいのですがそのくだらない画像は捨てたいのです。

なので画像だけ抽出する方法はないかと思いまして…
以前メールの背景に流れている音楽を抽出する方法はここの
掲示板で教えていただいたことがあるのでもしかしたら画像も
できないかなぁ〜と思っているんですけどどうでしょうか?

28801Re:受信メールの添付ファイル(画像)抽出する方法英太郎 URL5/22-02:38
記事番号28719へのコメント
>レスありがとうございます。メーラーはOE5.5です。
>なぜそうしたいのかというと,友人から受信したメールに
>面白半分でつけた画像(H系?^^;)が添付されているんですけど
>メールの内容はとっておきたいのですがそのくだらない画像は捨てたいのです。
>
>なので画像だけ抽出する方法はないかと思いまして…
>以前メールの背景に流れている音楽を抽出する方法はここの
>掲示板で教えていただいたことがあるのでもしかしたら画像も
>できないかなぁ〜と思っているんですけどどうでしょうか?
>
自分宛に文章だけ送るとか。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  受信メールの添付ファイル(画像)抽出する方法

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール