WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

最も対応ファイルの多い動画再生プレイヤーは?

◇-最も対応ファイルの多い動画再生プレイヤーは?-あげす(5/24-04:09)No.28962
 ┣Re:最も対応ファイルの多い動画再生プレイヤーは?-とーる(5/24-08:06)No.28969
 ┗Re:最も対応ファイルの多い動画再生プレイヤーは?-BRYU(5/24-15:14)No.28992
  ┗Re:最も対応ファイルの多い動画再生プレイヤーは?-o2ka(5/25-00:08)No.29034

28962最も対応ファイルの多い動画再生プレイヤーは?あげす 5/24-04:09

OS名:WindowsMe
パソコン名:メビュース
ソフト名:
divxという内容の動画を再生したいのですがかのメディアプレーヤー(VER7)
でさえ再生できません。リアルプレーヤーも絵が出ません。
こういったレアなファイルも再生したいのですが、、もっとも再生できる
ファイルの数が多いプレーヤーってありますか?

28969Re:最も対応ファイルの多い動画再生プレイヤーは?とーる 5/24-08:06
記事番号28962へのコメント
あげすさんは No.28962「最も対応ファイルの多い動画再生プレイヤーは?」で書
きました。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:メビュース
>ソフト名:
>divxという内容の動画を再生したいのですがかのメディアプレーヤー(VER7)
>でさえ再生できません。リアルプレーヤーも絵が出ません。
>こういったレアなファイルも再生したいのですが、、もっとも再生できる
>ファイルの数が多いプレーヤーってありますか?

なんか、検索かけると比較的新しい形式のもののようです。
拡張子はなんですか?

28992Re:最も対応ファイルの多い動画再生プレイヤーは?BRYU 5/24-15:14
記事番号28962へのコメント
あげすさんは No.28962「最も対応ファイルの多い動画再生プレイヤーは?」で書
きました。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:メビュース
>ソフト名:
>divxという内容の動画を再生したいのですがかのメディアプレーヤー(VER7)
>でさえ再生できません。リアルプレーヤーも絵が出ません。
>こういったレアなファイルも再生したいのですが、、もっとも再生できる
>ファイルの数が多いプレーヤーってありますか?

対応ファイルの多いプレイヤーよりも
Codecをインストールすればいいのではないでしょうか。
googleで検索すればいいと思います。

29034Re:最も対応ファイルの多い動画再生プレイヤーは?o2ka 5/25-00:08
記事番号28992へのコメント
>Codecをインストールすればいいのではないでしょうか。

正解。
http://www.divx.com/
Codecが入れば、MediaPlayer6.xでも再生可能です。

「DivX ;-)」に用があるってことは、エッチな動画でもダウンロードしたのかな(爆)?
それとも、最近「DivX ;-)」の利用者が増えてきたのかな?
 ↑基本的に、Mpeg4。高画質・高圧縮です。これは、普及しそうですね・・・。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  最も対応ファイルの多い動画再生プレイヤーは?

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2004/06/24/(木) 16:35:04自分ははこ箱というプレイヤーを使っています。はこ箱には最初からCodecがあらかじめ入っているので初心者の方にはいいと思います。自分でCodecをインストールする手間が省けるのでぜひ使ってください。もちろんDivXも再生できますよ。MSIE6/WinXP

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール