WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

ネスケのブックマークについて

◇-ネスケのブックマークについて-mori(6/3-03:46)No.29820
 ┗Re:ネスケのブックマークについて-もりいし(6/3-08:59)No.29827
  ┗Re:ネスケのブックマークについて-mori(6/3-18:09)No.29857

29820ネスケのブックマークについてmori 6/3-03:46

OS名:WindowsMe
パソコン名:DOSV
ソフト名:ネットスケープナビゲーター
新しいPCを買ったので古いPCのネスケのブックマークのファイルをコピー
して新しいPCのネスケのブックマークに上書きしました。上書きは成功
したのですがそれからというもの、なぜかブックマークの編集を行っても
次の起動時から保存されなくなってしまいました、新しいブクマークを
追加しても、いらなくなったブックマークを消しても次の起動時からは
元のままです。
上書きしようとおもったファイルは二つあってどっちに上書きしたら
いいのかわからなかったので二つとも上書きしてしてしまいましたが
もしかしてそれが関係あるのでしょうか。上書きした二つのファイルは
C:\Program Files\Netscape\Communicator\Program\defaultsと
C:\Program Files\Netscape\Users\defaultです。
ここまでわかってても直し方がわかりません。どうしたらいいでしょうか。

29827Re:ネスケのブックマークについてもりいし 6/3-08:59
記事番号29820へのコメント
おそらく、ネスケのブックマークファイル(bookmark.htm)の属性が「読み取
り専用」になっているのではないかと思います。
bookmark.htmの上で右クリックをして、属性の「読み取り専用」のチェックを
はずしてみてください。


29857Re:ネスケのブックマークについてmori 6/3-18:09
記事番号29827へのコメント
もりいしさんは No.29827「Re:ネスケのブックマークについて」で書きました。
>おそらく、ネスケのブックマークファイル(bookmark.htm)の属性が「読み取
>り専用」になっているのではないかと思います。
>bookmark.htmの上で右クリックをして、属性の「読み取り専用」のチェックを
>はずしてみてください。
>
>
ありがとうございました、言われる通りやったら見事解決しました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  ネスケのブックマークについて

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール