WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

台湾からのメールが開かない

◇-台湾からのメールが開かない-ツネツネ(6/16-05:34)No.30753

30753台湾からのメールが開かないツネツネ 6/16-05:34

OS名:WindowsMe
パソコン名:FMV C5/80LR
ソフト名:OUTLOOK EXPRESS
 台湾からのメールが開きません。受信トレイの一覧にある当該メール・アドレス
をクリックすると、次の表示が出ます。
 
1)「Msimn エラーが発生しました。このまま続けるには[無視]をクリックして
  作業中のデータを新しいファイルに保存してください。[閉じる]をクリック
  すると、このプログラムは終了します。」
2) そこで、[無視]をクリックすると、画面はそのままで、何の変化もありませ
  ん。[閉じる]をクリックすると、次の表示が出ます。
3)「Msimnが原因でGDIEXEにエラーが発生しました。Msimnは終了します。問題が
  解決しない場合は、コンピュータを再起動してください。」
4) そこで、この表示を「閉じる」しか手がないので、そうすると、結局、問題は
  何も解決しないままです。どうすればいいのでしょうか。どなたか、ご存知の
  方がいましたらご教示ください。

補足
1) 最初、エンコードが問題かと思い操作しましたが、どうも関係ないようです。
2) そもそも、Msimn、GDIが何の略字で、何を意味するのかがわかりません。こ
  れについても教えてくだされば幸甚です。
  

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  台湾からのメールが開かない

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール