WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

ホームページの広告の表示を出ないようにしたい

◇-ホームページの広告の表示を出ないようにしたい-みー(6/17-00:36)No.30808
 ┗Re:ホームページの広告の表示を出ないようにしたい-KOKO(6/17-00:44)No.30809
  ┣すばらしい-かず@自宅(6/17-01:08)No.30811
  ┗本当に素晴らしいですね!-みー(6/17-06:34)No.30814

30808ホームページの広告の表示を出ないようにしたいみー 6/17-00:36

OS名:WindowsMe
パソコン名:
ソフト名:
ホームページによっては小さな広告の窓が開くページがありますよね。
それを表示しないようにできないでしょうか?
右上の「X」で消してもまた復活してしまうんですよね・・

30809Re:ホームページの広告の表示を出ないようにしたいKOKO 6/17-00:44
記事番号30808へのコメント
http://member.nifty.ne.jp/hayazo
に「ClosePopup」
と言う便利な物フリーで公開して下さってます。

30811すばらしいかず@自宅 6/17-01:08
記事番号30809へのコメント
すばらしい、いきなり使っています。
余計な手間が減りました。

30814本当に素晴らしいですね!みー 6/17-06:34
記事番号30809へのコメント
KOKOさんは No.30809「Re:ホームページの広告の表示を出ないようにしたい」で書
きました。
>http://member.nifty.ne.jp/hayazo
>に「ClosePopup」
>と言う便利な物フリーで公開して下さってます。
>
ありがとうございます。
パソコン初心者の私にもすぐに設定できました。
便利なソフトがあるんですねー。
ありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  ホームページの広告の表示を出ないようにしたい

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール