WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

FDDが設定できない・・・

◇-FDDが設定できない・・・-みなと(6/24-16:09)No.31268
 ┣Re:FDDが設定できない・・・-マサミ(6/24-16:38)No.31270
 ┃┗Re:FDDが設定できない・・・-o2ka(6/24-19:49)No.31277
 ┗起動できました。-みなと(6/24-21:42)No.31284

31268FDDが設定できない・・・みなと 6/24-16:09

OS名:WindowsMe
パソコン名:
ソフト名:
FDDを設定して、一度使えたのですが、
そのまま電源を切って、次のときに起動させたら
使えなくなっていました。
デバイスのところでどうにかしようと試みたのですが、
どうにもなりません。
一体何が悪いのでしょうか?
不明なデバイスと表示されるだけで、何も変わりません。
どうしたら戻るのでしょうか?

31270Re:FDDが設定できない・・・マサミ 6/24-16:38
記事番号31268へのコメント
みなとさんは No.31268「FDDが設定できない・・・」で書きました。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:
>
機種名を正確に記しましょう、USBのFDD
ですよね?

31277Re:FDDが設定できない・・・o2ka 6/24-19:49
記事番号31270へのコメント
>機種名を正確に記しましょう、USBのFDD
>ですよね?

USBの場合は、USBコントローラ(マザボの)が「鈍い」せいで認識できない
ことがあります(非intelチップセットや、古いintelチップセットの場合)。

その場合は、PCが完全に起動してからHOT-PLUGするか、それでダメな場合は
FDDを繋げたままで再起動すれば使用可能になるでしょう(USBコントローラが
正常に動作しているという条件付き)。

FDC(FDインターフェイスを使用して接続)の場合、IRQの衝突でFDCが
使用できていない可能性もあります。

31284起動できました。みなと 6/24-21:42
記事番号31268へのコメント
大変ご迷惑おかけしました。
起動時に付けておくと不不明なデバイスになるようです。
起動させてしまった後、つなげたら、きちんと作動いたしました。
大変ご迷惑おかけしました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  FDDが設定できない・・・

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール