WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

paintShopPro7Jを入れたら…


◇-paint Shop Pro7Jを入れたら…-りか(7/3-22:41)No.31794
 ┣sumiさんも、飽きたかな?(笑)-o2ka(7/3-23:16)No.31806
 ┃┗PhotoShopで間に合っています(笑)-sumi(7/3-23:28)No.31808
 ┣Rpaint Shop Proの関連づけ-SARU(7/4-00:17)No.31817
 ┗o2ka様どうもありがとうございます。やっぱり安いのはだめですかね(笑)-りか(7/4-00:38)No.31821
  ┣ぼくも、安いのを使用していますよ-o2ka(7/4-00:54)No.31822
  ┗Re:o2ka様どうもありがとうございます。やっぱり安いのはだめですかね(笑)-PSPユーザ(7/4-13:53)No.31845


31794paint Shop Pro7Jを入れたら…りか 7/3-22:41

OS名:WindowsMe
パソコン名:VAIO
ソフト名:paint Shop Pro7J
paint Shop Pro7Jをインストールしたら、ファイルタイプの関連付けでBMPファ
イルが縮小表示されなくなりましたので、フォルダオプションで新規のBMPの拡
張子を作って、(関連ファイルの種類はビットマップイメージ)
DEEを
open

アプリケーション
rundll32.exe C:\WINDOWS\SYSTEM\SHIMGVW.DLL,ImageView_Fullscreen %1

DDE
[open(%1)]

アプリケーション
ShellImageView


トピック
ViewImage

と上記のように入力したにもかかわらず、縮小表示をしても表示されません
どうか、わかる方(レジストリですかね?)お教えください。

31806sumiさんも、飽きたかな?(笑)o2ka 7/3-23:16
記事番号31794へのコメント
WinFAQは無くなりました

31808PhotoShopで間に合っています(笑)sumi URL7/3-23:28
記事番号31806へのコメント
特に不具合は無かったのですが、使い勝手が今一だったな。
安物買いの...で今は眠っています。
会社でも殆どPhotoShopなので...


31817Rpaint Shop Proの関連づけSARU 7/4-00:17
記事番号31794へのコメント
りかさんは No.31794「paint Shop Pro7Jを入れたら…」で書きました。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:VAIO
>ソフト名:paint Shop Pro7J
>paint Shop Pro7Jをインストールしたら、ファイルタイプの関連付けでBMPファ
>

ver.6迄しか知らないのですが、paint Shop Proの
ファイル→環境設定→ファイルタイプの関連づけ で
チェックをはずしておかないと起動するたびに関連づけ
されてしまいますよ。
(インストール時にも聞いてきた筈ですが..)

31821o2ka様どうもありがとうございます。やっぱり安いのはだめですかね(笑)りか 7/4-00:38
記事番号31794へのコメント
どうも、ありがとう

31822ぼくも、安いのを使用していますよo2ka 7/4-00:54
記事番号31821へのコメント
i4(ASCII)の「キッド」シリーズ(現行は、「HYPER KiD インターネットパック」)

関連付けを勝手に変えてくれないので、気に入ってます。

31845Re:o2ka様どうもありがとうございます。やっぱり安いのはだめですかね(笑)PSPユーザ 7/4-13:53
記事番号31821へのコメント
りかさんは No.31821「o2ka様どうもありがとうございます。やっぱり安いのはだ
めですかね(笑)」で書きました。
私は使っていますが...きちんとマニュアルを読んでいれば済むことです。
安いせいにしないでくださいな。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  paintShopPro7Jを入れたら…

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール