WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

Excel97で文字の色を条件式で変えたい

◇-Excel97で文字の色を条件式で変えたい-Stressman(7/9-11:28)No.32221
 ┗Re:Excel97で文字の色を条件式で変えたい-Victory-Dragons(7/9-11:47)No.32222
  ┗Re:Excel97で文字の色を条件式で変えたい-Stressman(7/9-16:01)No.32237

32221Excel97で文字の色を条件式で変えたいStressman 7/9-11:28

OS名:WindowsMe
パソコン名:Dell Dimension
ソフト名:Excel97
Stressmanともうします。
今、Excel97を使って、書類を作っています。

誰が見ても、一目で分かるように、文字の色分けをしたいのです。
計算で求められた金額がある一定以上なら「青」、一定以下なら「赤」
というふうにしたいのですが、何か方法はあるのでしょうか。

文字列操作の関数を一通り見てみたのですが、
それらしいのがありませんでした。

宜しくお願いします。(_人_)

32222Re:Excel97で文字の色を条件式で変えたいVictory-Dragons 7/9-11:47
記事番号32221へのコメント
>誰が見ても、一目で分かるように、文字の色分けをしたいのです。
>計算で求められた金額がある一定以上なら「青」、一定以下なら「赤」
>というふうにしたいのですが、何か方法はあるのでしょうか。

メニューから「書式」−「条件付き書式」で
条件を2つ設定すれば良いかと思います。

32237Re:Excel97で文字の色を条件式で変えたいStressman 7/9-16:01
記事番号32222へのコメント
Victory-Dragonsさん
ありがとうございます。

一発で解決しました。
まさか、こういうふうに使うもんとは
知りませんでした。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  Excel97で文字の色を条件式で変えたい

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール