WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

WMAのビットレートについて

◇-WMAのビットレートについて-まゆみ(8/17-12:49)No.35032
 ┗Re:WMAのビットレートについて-kei100(8/18-00:18)No.35087

35032WMAのビットレートについてまゆみ 8/17-12:49

OS名:WindowsMe
パソコン名:
ソフト名:
こんにちは。
私の持っているCDRライティングソフト(B'Z GOLD)ではWMA形式ファイルを
そのままではCDRに焼けないので一旦WAVEファイル等に変換する必要があ
ります。そこでビットレートの違うWMA形式ファイルをWAVEに変換しCDR
に焼くと音質はかなり違うのでしょうか?
元のWMA形式ファイルをどれで作成したらいいのか迷っています。

たとえば、
 64KbpsWMA形式ファイル→WAVE
 96KbpsWMA形式ファイル→WAVE
 128KbpsWMA形式ファイル→WAVE

ちなみにWMA形式ファイルにしておられる皆さんは、どんなビットレートで
WMA形式ファイルにしておられるのでしょうか?参考までにお聞かせください。

よろしくお願いします。

35087Re:WMAのビットレートについてkei100 URL8/18-00:18
記事番号35032へのコメント
まゆみさんは No.35032「WMAのビットレートについて」で書きました。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:
>こんにちは。
>私の持っているCDRライティングソフト(B'Z GOLD)ではWMA形式ファイルを
>そのままではCDRに焼けないので一旦WAVEファイル等に変換する必要があ
>ります。そこでビットレートの違うWMA形式ファイルをWAVEに変換しCDR
>に焼くと音質はかなり違うのでしょうか?
>元のWMA形式ファイルをどれで作成したらいいのか迷っています。

それより、元のWAVファイルは無いのでしょうか?
それを焼いたほうが1番良いですよ・・・
なお、どうせなら 44.1KHz/16bit/ステレオ がいいでせう
CDと同じ形式だし

>ちなみにWMA形式ファイルにしておられる皆さんは、どんなビットレートで
>WMA形式ファイルにしておられるのでしょうか?参考までにお聞かせください。
自分は、WM8形式で64Kbpsですね
WM8のはコマンドラインで実行する奴です・・・

プロファイルはa64
です

では。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  WMAのビットレートについて

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
検索投稿あり2005/2/21-00:53左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール