WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

キーボード定義ファイルが不良

◇-キーボード定義ファイルが不良-Kisa(1/16-14:35)No.11064
 ┣Re:キーボード定義ファイルが不良-ひよこ名無しさん(1/16-18:20)No.11090
 ┃┗Re:キーボード定義ファイルが不良-Kisa(1/17-09:40)No.11160
 ┗Re:キーボード定義ファイルが不良-tanaka(1/16-19:25)No.11094
  ┗詳しく教えてください。-Kisa(1/17-12:19)No.11175

▲このページのトップに戻る
11064キーボード定義ファイルが不良Kisa 1/16-14:35

OS名:WindowsMe
パソコン名:PC-MJ750R
ソフト名:
パソコンを起動すると
キーボード定義ファイルが不良か足りません。
JKEYB.SYSが組み込まれませんでした。
と出て少しの間読み込みますが、
そのあとうんともすんともいわなくなってしまいます。
サポートセンターに聞いてみると、
買った時の状態に戻すしかないといわれました。
どうにかして復帰させることはできないんでしょうか?
もしだめならどうしても失いたくないデータがあるのですが、(1GB相当)
バックアップする方法はありませんか?

▲このページのトップに戻る
11090Re:キーボード定義ファイルが不良ひよこ名無しさん 1/16-18:20
記事番号11064へのコメント
safeモードでは起動するか?

▲このページのトップに戻る
11160Re:キーボード定義ファイルが不良Kisa 1/17-09:40
記事番号11090へのコメント
ひよこ名無しさんさんは No.11090「Re:キーボード定義ファイルが不良」で書きました。
>safeモードでは起動するか?
safeモードでもそうなるんです。

▲このページのトップに戻る
11094Re:キーボード定義ファイルが不良tanaka 1/16-19:25
記事番号11064へのコメント
起動ディスクで起動して、リカバリcdを入れておいて、”sfc”コマンドで、
JKEYB.SYSをコピーするのはどうですか?


▲このページのトップに戻る
11175詳しく教えてください。Kisa 1/17-12:19
記事番号11094へのコメント
tanakaさんは No.11094「Re:キーボード定義ファイルが不良」で書きました。
>起動ディスクで起動して、リカバリcdを入れておいて、”sfc”コマンドで、
>JKEYB.SYSをコピーするのはどうですか?
>
詳しいやり方を教えてください。


パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  キーボード定義ファイルが不良

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール