WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

リセット押さないと起動しなくなってしまい困ってます

◇-リセット押さないと起動しなくなってしまい困ってます-よし(9/19-15:39)No.1268
 ┣Re:リセット押さないと起動しなくなってしまい困ってます-野次馬(9/19-16:15)No.1274
 ┃┗Re:リセット押さないと起動しなくなってしまい困ってます-ひよこ名無しさん(9/19-17:36)No.1283
 ┗Re:ありがとうございました-よし(9/24-12:59)No.1545

▲このページのトップに戻る
1268リセット押さないと起動しなくなってしまい困ってますよし 9/19-15:39

OS名:WindowsMe
パソコン名:自作
ソフト名:WIN Me
自作パソコンを組み立て、WINMeをインストールし
順調にパソコンは動いているのですが、
ただ一つ問題がありまして掲示板にアップしました。

電源を入れた後、一度リセットを押してあげないと
Win Meが立ち上がりません。

また時々電源を入れた瞬間にマザーボードの自己診断で、
メモリーエラーやPCIエラーなど何かの異常結果が出ます。
しかし調べると何の問題も無く、
リセットを押すと普通にMeが立ち上がります。

普通に立ち上がることもあります。

おそらくマザーボードが問題だとは思うのですが、
使用中の不具合は全くないので、何か設定の問題だと思うのですが・・・

リセット押さなくて済む方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。

マザーボード:OPEN AK73PRO
CPU   :Athron900
メモリー  :ノンブランド 128*2
PCI   :グラフィックボード、モデム

▲このページのトップに戻る
1274Re:リセット押さないと起動しなくなってしまい困ってます野次馬 9/19-16:15
記事番号1268へのコメント
電源が弱いということはありませんか?

通電直後はどっと電流(突入電流)が流れるので、瞬間的に電圧が
下がってしまうことがあります。
しばらくすれば落ち着くので、リセットすると正常に動くというわけ。
お使いの電源は、アスロン対応の電源でしょうか?

うちの場合は増設ボード、メモリ満載の上に、CD−ROM、CD−R、
HDD×2のマシンに、さらにATAボードとHDDをつないだら
同様の症状になったことがあります。

▲このページのトップに戻る
1283Re:リセット押さないと起動しなくなってしまい困ってますひよこ名無しさん 9/19-17:36
記事番号1274へのコメント
取り敢えず増設ボードを外して。メモリを一枚にして起動。
CMOSのクリア、BIOSのアップデートも。
俺も電源のせいだと思うが。

▲このページのトップに戻る
1545Re:ありがとうございましたよし 9/24-12:59
記事番号1268へのコメント
電源ですか・・・
一応Athlon対応電源を購入したのですが、
W数の大きいものに交換することにします。

ありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  リセット押さないと起動しなくなってしまい困ってます

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール