パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsMe ログ ;> 他OSの検索
起動時の画面
◇-起動時の画面-恥子(9/19-23:47)No.1309 ┣Re:起動時の画面-ひよこ名無しさん(9/20-00:52)No.1319 ┣Re:起動時の画面-Seiya(9/20-09:16)No.1329 ┗Re:起動時の画面-恥子(9/20-21:35)No.1352
▲このページのトップに戻る
1309 | 起動時の画面 | 恥子 | 9/19-23:47 |
OS名:WindowsMe パソコン名:IBM Thinkpad ソフト名: 起動時にOutlook Express がひらいてしまいます。ツールのオプ ションを開き、いろいろ設定を試みていますが、解決できません。お手上げじょう たいです。なお、ウィルス感染ではありません。(チェック済み) |
▲このページのトップに戻る
1319 | Re:起動時の画面 | ひよこ名無しさん | 9/20-00:52 |
記事番号1309へのコメント ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップ のチェックを全部外す。 |
▲このページのトップに戻る
1329 | Re:起動時の画面 | Seiya | 9/20-09:16 |
記事番号1309へのコメント 恥子さんは No.1309「起動時の画面」で書きました。 >OS名:WindowsMe >パソコン名:IBM Thinkpad >ソフト名: >起動時にOutlook Express がひらいてしまいます。ツールのオプ >ションを開き、いろいろ設定を試みていますが、解決できません。お手上げじょう >たいです。なお、ウィルス感染ではありません。(チェック済み) スタート⇒プログラム⇒スタートアップの中にOutookExpressがありません か? |
▲このページのトップに戻る
1352 | Re:起動時の画面 | 恥子 | 9/20-21:35 |
記事番号1309へのコメント 恥子さんは No.1309「起動時の画面」で書きました。 >OS名:WindowsMe >パソコン名:IBM Thinkpad >ソフト名: >起動時にOutlook Express がひらいてしまいます。ツールのオプ >ションを開き、いろいろ設定を試みていますが、解決できません。お手上げじょう >たいです。なお、ウィルス感染ではありません。(チェック済み) ひよこ名無しさん、saiyaさんずっと悩んでいたことがやっと解決できて、いらいらがなく なりました。ありがとうございました。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsMe ログ > 起動時の画面
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む