WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

IE6の不具合?

◇-IE6の不具合?-とーる(9/28-00:47)No.1756
 ┗Re:IE6の不具合?-かず@自宅(9/28-02:35)No.1757
  ┗Re:IE6の不具合?-とーる(9/28-15:58)No.1777
   ┗Re:IE6の不具合?-かず@会社(9/28-17:56)No.1780
    ┗Re:IE6の不具合?-とーる(9/28-22:51)No.1786

▲このページのトップに戻る
1756IE6の不具合?とーる 9/28-00:47

OS名:WindowsMe
パソコン名:Dyna Book
ソフト名:IE6.0
IE6を使い始めたところ、特定のページ(俺の場合はgooメール)のメールの本文な
どがセンタリングされて表示されるようになってしまいました。
これは、IE6の不具合なのでしょうか?
そうだとすると、対処法はあるのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
1757Re:IE6の不具合?かず@自宅 9/28-02:35
記事番号1756へのコメント
>これは、IE6の不具合なのでしょうか?
>そうだとすると、対処法はあるのでしょうか?

discussplusの不具合ですよ。
http://cgi.din.or.jp/~bigstone/cgi-bin/discussplus/discuss.cgi?
id=support&stat=1&info=1



▲このページのトップに戻る
1777Re:IE6の不具合?とーる 9/28-15:58
記事番号1757へのコメント
>discussplusの不具合ですよ。
>http://cgi.din.or.jp/~bigstone/cgi-bin/discussplus/discuss.cgi?
>id=support&stat=1&info=1

早速の回答、ありがとうございます。
これを見る限りでは、見ている側はどうしようもないみたいですね。

▲このページのトップに戻る
1780Re:IE6の不具合?かず@会社 9/28-17:56
記事番号1777へのコメント

>早速の回答、ありがとうございます。
>これを見る限りでは、見ている側はどうしようもないみたいですね。

そうなんです、だからテストマシンはIE6で使っていますが、
メインマシンはIE5.5SP2に戻しました。

時間の経過とともに、各BBSが対応した様子を見ながら、IE6への
アップのタイミングを見計らっています。

余談
新しく出た、ソフトはすぐには使えませんからね。
だからWinXPも既に予約(11/16日に手に入る)はしましたが、
インストールは時期を見てからするつもりです。(来年かな?)


▲このページのトップに戻る
1786Re:IE6の不具合?とーる 9/28-22:51
記事番号1780へのコメント
>余談
>新しく出た、ソフトはすぐには使えませんからね。
>だからWinXPも既に予約(11/16日に手に入る)はしましたが、
>インストールは時期を見てからするつもりです。(来年かな?)

xpは今のところ導入の予定はありませんが、IE6は「NIMDA」を警戒して入れまし
た。
でも、5.5のSP2でも大丈夫なんですよねぇ・・・。
やっぱり戻そうかなぁ・・・?

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  IE6の不具合?

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール