WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

メールの添付ファイルについて

◇-メールの添付ファイルについて-アオマツ(10/3-08:36)No.2017
 ┗Re:メールの添付ファイルについて-ウイルス撲滅なんちゃって委員会 会長けい(10/3-14:37)No.2038
  ┗Re:メールの添付ファイルについて-アオマツ(10/4-23:18)No.2118

▲このページのトップに戻る
2017メールの添付ファイルについてアオマツ 10/3-08:36

OS名:WindowsMe
パソコン名:バイオ
ソフト名:ネットスケープ
ネットスケープを使ってメールを読んでいます。

先日、画像ファイルが知人から添付されてきたのですが
この他に、Finde.datとDesktopというファイルも添付されていました。
このファイルはなんでしょうか?

マックを使っていると勝手に添付されてしまうと
聞いたのですが、よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
2038Re:メールの添付ファイルについてウイルス撲滅なんちゃって委員会 会長けい 10/3-14:37
記事番号2017へのコメント
アオマツさんは No.2017「メールの添付ファイルについて」で書きました。

MACとWINではファイルの取り扱い方が違うために 相互間でファイル交換す
るとそんなファイルがついてきたり、時には同じ名前のファイルが2個つい
てきたりします。結論から言うと関係ないファイルなので気にしないでOKです。

しかし、添付ファイルは便利な反面恐ろしい面もあるので、少しでもおかし
いとか、自分の知らないところからきたメールや知ってる人からでも内容の
わからないファイルは開かないでね。それと、わかりそうな人に聞いてみる
と言うのは良いと思うよ。

あとメールのマナーとして、添付したら添付したファイルの名前とかを本文中
に記載するようにしていけば、怪しいファイルの見分けがつきやすくなって良
いですよね。(これわが社で水平展開中)

ファイル交換に関しては下記のアドレスに詳しく載ってます。
http://www.asahi-net.or.jp/~bd9y-ktu/fkoukan_f/fkoukan.html

▲このページのトップに戻る
2118Re:メールの添付ファイルについてアオマツ 10/4-23:18
記事番号2038へのコメント
このHPかなりためになりました。
ありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  メールの添付ファイルについて

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール