WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

メールの暗号化、デジタル署名について

◇-メールの暗号化、デジタル署名について-花男(10/12-18:09)No.2792
 ┗Re:メールの暗号化、デジタル署名について-Shin(10/12-19:56)No.2796

▲このページのトップに戻る
2792メールの暗号化、デジタル署名について花男 10/12-18:09

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:BIBLO
ソフト名:
--
アウトルックエクスプレスを利用していますが、
その機能の中に「暗号化」や「デジタル署名」というものが
ありますが、いまいちその内容が分からないのですが、

登録使用にも登録できるのは全部英語のページばかりですが、
日本語でこのようなデジタルID?を発行している所はあるのでしょうか?

また、デジタル署名をしたメールを他のメーラーや、普通の人に送った
場合にはメールは読めるのでしょうか?

さらに、みなさんはこの機能を使ってるのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
2796Re:メールの暗号化、デジタル署名についてShin 10/12-19:56
記事番号2792へのコメント
花男さんは No.2792「メールの暗号化、デジタル署名について」で書きました。

>その機能の中に「暗号化」や「デジタル署名」というものが
>ありますが、いまいちその内容が分からないのですが、

メールが途中で改竄されていない事を証明するのがデジタル署名、中身
を分からなくするのが暗号化です。

>登録使用にも登録できるのは全部英語のページばかりですが、
>日本語でこのようなデジタルID?を発行している所はあるのでしょうか?

http://freeca.digion.com/
今のところは無料のようです。


>また、デジタル署名をしたメールを他のメーラーや、普通の人に送った
>場合にはメールは読めるのでしょうか?

暗号化に対応しているMUAだったら対応しています。
ただ、これはS/MIMEだからOEとかNetscapeとかWinbiffとかしか対応
していないはずです。大抵はPGPですね。


>さらに、みなさんはこの機能を使ってるのでしょうか?

本人確認の意味でPGPの署名機能を使ったりしています。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  メールの暗号化、デジタル署名について

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール