WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

マイコンピュータのアイコンをクリックすると画面が灰色に

◇-マイコンピュータのアイコンをクリックすると画面が灰色に-康(10/23-16:40)No.3639
 ┗Re:マイコンピュータのアイコンをクリックすると画面が灰色に-Hal(10/23-17:05)No.3640
  ┣Re:マイコンピュータのアイコンをクリックすると画面が灰色に-sumi(10/23-17:13)No.3641
  ┗次は音が・・-康(10/23-17:14)No.3642
   ┗Re:次は音が・・-Hal(10/23-17:18)No.3643
    ┗Re:次は音が・・-康(10/24-11:11)No.3695
     ┗Re:次は音が・・-sumi(10/24-12:16)No.3699
      ┗解決です!-康(10/24-14:00)No.3702

▲このページのトップに戻る
3639マイコンピュータのアイコンをクリックすると画面が灰色に10/23-16:40

OS名:WindowsMe
パソコン名:NECバリュースター
ソフト名:OS
マイコンピュータ、ネットワーク、ごみ箱、マイドキュメント、の4つの
デスクトップ上のアイコンをクリックすると、起動するかな、と見せかけて、
画面が一面灰色になって凍ってしまいます。
キーボードは全然反応しませんが、ポインタは有効です。
なお、別な方法(ワードでマイドキュメント内のファイルを呼び出すなど)では
アクセスできます。

バイオスをいじるのは最終手段にしたいと思っているのですが、
何か解決方法はありますでしょうか。

▲このページのトップに戻る
3640Re:マイコンピュータのアイコンをクリックすると画面が灰色にHal 10/23-17:05
記事番号3639へのコメント
Halです。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:NECバリュースター
>ソフト名:OS
>マイコンピュータ、ネットワーク、ごみ箱、マイドキュメント、の4つの
>デスクトップ上のアイコンをクリックすると、起動するかな、と見せかけて、
>画面が一面灰色になって凍ってしまいます。
何か別のソフトを入れてからこのような症状になったということは
無いですかね。
たとえば、IE6とか。

>バイオスをいじるのは最終手段にしたいと思っているのですが、
>何か解決方法はありますでしょうか。
バイオスをいじって直るとは思えないですよ。
最悪の場合、OSを再インストールするしかないかも知れませんね。

それでは。

▲このページのトップに戻る
3641Re:マイコンピュータのアイコンをクリックすると画面が灰色にsumi URL10/23-17:13
記事番号3640へのコメント
まずは、スキャンディスクですね。
次が、DOSで立ち上げてscanreg /fix
safe mode立ち上げ。

▲このページのトップに戻る
3642次は音が・・10/23-17:14
記事番号3640へのコメント
Halさんは No.3640「Re:マイコンピュータのアイコンをクリックすると画面が灰色に」で
書きました。
>Halです。
>>OS名:WindowsMe
>>パソコン名:NECバリュースター
>>ソフト名:OS
>>マイコンピュータ、ネットワーク、ごみ箱、マイドキュメント、の4つの
>>デスクトップ上のアイコンをクリックすると、起動するかな、と見せかけて、
>>画面が一面灰色になって凍ってしまいます。

すみません。
セーフモードで起動したらいっぺんに治りました。
しかし、それをする前に「音も出てないんだ」と気づいたのですが、
セーフモード後も音は相変わらず出ないままです。
音については、この場でも何度かスレッドが立っているようですが、
いかがなんでしょう、私のパソコンも何か問題があるんでしょうか。

▲このページのトップに戻る
3643Re:次は音が・・Hal 10/23-17:18
記事番号3642へのコメント
>セーフモード後も音は相変わらず出ないままです。
Halです。
デバイスマネージャを起動して、サウンドにはてなマークが
ついていないかチェックしてください。
ついていたら、ドライバをインストールしてください。

それでは。

▲このページのトップに戻る
3695Re:次は音が・・10/24-11:11
記事番号3643へのコメント
Halさんは No.3643「Re:次は音が・・」で書きました。
>>セーフモード後も音は相変わらず出ないままです。
>Halです。
>デバイスマネージャを起動して、サウンドにはてなマークが
>ついていないかチェックしてください。
>ついていたら、ドライバをインストールしてください。
>
>それでは。
>
会社の(しかも友達の)パソコンなのでレスが遅れます、すみません。

デバイスマネージャーは見てみたのですが、
正常に作動しているようです。
無論、音量も問題ないし・・・。
ただ、液晶のモニターなのでいかんせん、使い慣れていないというか・・。

▲このページのトップに戻る
3699Re:次は音が・・sumi URL10/24-12:16
記事番号3695へのコメント
康さんは No.3695「Re:次は音が・・」で書きました。

>ただ、液晶のモニターなのでいかんせん、使い慣れていないというか・・。
>
という事は、モニターのボリューム設定やケーブルの種類・接続の
仕方もチェックされた方がよさそうですね。

それと、タスクバー以外にもミュートが無いか確認して見てください。

▲このページのトップに戻る
3702解決です!10/24-14:00
記事番号3699へのコメント
sumiさんは No.3699「Re:次は音が・・」で書きました。
>康さんは No.3695「Re:次は音が・・」で書きました。
>
>>ただ、液晶のモニターなのでいかんせん、使い慣れていないというか・・。
>>
>という事は、モニターのボリューム設定やケーブルの種類・接続の
>仕方もチェックされた方がよさそうですね。
>
>それと、タスクバー以外にもミュートが無いか確認して見てください。

やはり液晶を使い慣れていなかったせいみたいで、
画面横にジョグダイアルみたいな音量調節がありました。

これで問題はすべて解決です。
ありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  マイコンピュータのアイコンをクリックすると画面が灰色に

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール