WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

新しくHDを購入しようと思うのですが・・・

◇-新しくHDを購入しようと思うのですが・・・-KOME(11/8-00:59)No.4990
 ┗Re:新しくHDを購入しようと思うのですが・・・-scall(11/8-01:26)No.4993
  ┗Re:新しくHDを購入しようと思うのですが・・・-KOME(11/8-01:37)No.4994
   ┣Re:新しくHDを購入しようと思うのですが・・・-scall(11/8-01:56)No.4997
   ┃┗Re:新しくHDを購入しようと思うのですが・・・-o2ka(11/8-21:31)No.5049
   ┗Re:新しくHDを購入しようと思うのですが・・・-sumi(11/8-12:11)No.5024

▲このページのトップに戻る
4990新しくHDを購入しようと思うのですが・・・KOME 11/8-00:59

OS名:WindowsMe
パソコン名:自作機
ソフト名:なし
 初めて投稿させていただきます。
 HDを新たに購入して取り付けようと思うのですが、ただIDEのケーブルをつければ
よろしいのでしょうか?
 BIOSの設定や専用のドライブが必要なのでしょうか?
 どなたかわかられる方はいらっしゃらないでしょうか?
 よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
4993Re:新しくHDを購入しようと思うのですが・・・scall 11/8-01:26
記事番号4990へのコメント
KOMEさんは No.4990「新しくHDを購入しようと思うのですが・・・」で書きまし
た。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:自作機
>ソフト名:なし
> 初めて投稿させていただきます。
> HDを新たに購入して取り付けようと思うのですが、ただIDEのケーブルをつけれ

>よろしいのでしょうか?
> BIOSの設定や専用のドライブが必要なのでしょうか?
> どなたかわかられる方はいらっしゃらないでしょうか?
> よろしくお願いします。
>

設定ピン、固定ねじ。
BIOSでAutodetection。
その他CD-ROMとかどう言う構成?

▲このページのトップに戻る
4994Re:新しくHDを購入しようと思うのですが・・・KOME 11/8-01:37
記事番号4993へのコメント
scallさんは No.4993「Re:新しくHDを購入しようと思うのですが・・・」で書きました。
>KOMEさんは No.4990「新しくHDを購入しようと思うのですが・・・」で書きまし
>た。
>>OS名:WindowsMe
>>パソコン名:自作機
>>ソフト名:なし
>> 初めて投稿させていただきます。
>> HDを新たに購入して取り付けようと思うのですが、ただIDEのケーブルをつけれ
>ば
>>よろしいのでしょうか?
>> BIOSの設定や専用のドライブが必要なのでしょうか?
>> どなたかわかられる方はいらっしゃらないでしょうか?
>> よろしくお願いします。
>>
>
>設定ピン、固定ねじ。
>BIOSでAutodetection。
>その他CD-ROMとかどう言う構成?
>
追記がありませんでした。
 HDは
 IBM IC35LO60AVER07
61.5GB/Ultra-ATA100/7200rps/2MB/8.5ms
の物です。
 ちなみにこれは友人からの購入で一回試しに取り付けてみましたが、HDが認識されず
BIOSから'IDE HDD AUTO DETECTION'からも認識されませんでした。
 何故でしょうか?BIOSなのか接続なのかユーティリティーソフトが必要なのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
4997Re:新しくHDを購入しようと思うのですが・・・scall 11/8-01:56
記事番号4994へのコメント
KOMEさんは No.4994「Re:新しくHDを購入しようと思うのですが・・・」で書きました。
>scallさんは No.4993「Re:新しくHDを購入しようと思うのですが・・・」で書きました。
>>KOMEさんは No.4990「新しくHDを購入しようと思うのですが・・・」で書きまし
>>た。
>>>OS名:WindowsMe
>>>パソコン名:自作機
>>>ソフト名:なし
>>> 初めて投稿させていただきます。
>>> HDを新たに購入して取り付けようと思うのですが、ただIDEのケーブルをつけれ
>>ば
>>>よろしいのでしょうか?
>>> BIOSの設定や専用のドライブが必要なのでしょうか?
>>> どなたかわかられる方はいらっしゃらないでしょうか?
>>> よろしくお願いします。
>>>
>>
>>設定ピン、固定ねじ。
>>BIOSでAutodetection。
>>その他CD-ROMとかどう言う構成?
>>
> 追記がありませんでした。
> HDは
> IBM IC35LO60AVER07
> 61.5GB/Ultra-ATA100/7200rps/2MB/8.5ms
> の物です。
> ちなみにこれは友人からの購入で一回試しに取り付けてみましたが、HDが認識されず
>BIOSから'IDE HDD AUTO DETECTION'からも認識されませんでした。
> 何故でしょうか?BIOSなのか接続なのかユーティリティーソフトが必要なのでしょうか?

追加接続で? これだけ単独で? 単独ならHDDがアクティブになってるか?
FDISK /MBR でも効果なければ専用ツールの問題かな?
非DOS領域って有りました?

▲このページのトップに戻る
5049Re:新しくHDを購入しようと思うのですが・・・o2ka 11/8-21:31
記事番号4997へのコメント
>> HDは
>> IBM IC35LO60AVER07
>> 61.5GB/Ultra-ATA100/7200rps/2MB/8.5ms
>> ちなみにこれは友人からの購入で一回試しに取り付けてみましたが、HDが認識されず
>>BIOSから'IDE HDD AUTO DETECTION'からも認識されませんでした。
>> 何故でしょうか?BIOSなのか接続なのかユーティリティーソフトが必要なのでしょうか?
>
>追加接続で? これだけ単独で? 単独ならHDDがアクティブになってるか?

マザボが古くて30GBオーバーに対応していないとか?
電源が弱くて、IBM製HDDを接続してのbootに耐えられないとか?

>>>マスター、スレーブのピン設定はあっていますか。(sumiさん)
 ↑これが一番大事(って歌が、昔 あったな・・・)

▲このページのトップに戻る
5024Re:新しくHDを購入しようと思うのですが・・・sumi URL11/8-12:11
記事番号4994へのコメント
KOMEさんは No.4994「Re:新しくHDを購入しようと思うのですが・・・」で書きました。
> ちなみにこれは友人からの購入で一回試しに取り付けてみましたが、HDが認識されず
>BIOSから'IDE HDD AUTO DETECTION'からも認識されませんでした。
> 何故でしょうか?BIOSなのか接続なのかユーティリティーソフトが必要なのでしょうか?

マスター、スレーブのピン設定はあっていますか。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  新しくHDを購入しようと思うのですが・・・

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール