WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

テキキストエディタの秀丸の行番号表示

◇-テキキストエディタの秀丸の行番号表示-yuu(11/21-00:00)No.6247
 ┗Re:テキキストエディタの秀丸の行番号表示-あら(11/21-02:35)No.6259
  ┗Re:テキキストエディタの秀丸の行番号表示-yuu(11/21-09:37)No.6275
   ┗Re:テキキストエディタの秀丸の行番号表示-PAPAKOJI☆(11/21-09:59)No.6276
    ┗Re:テキキストエディタの秀丸の行番号表示-jyukko(11/21-12:22)No.6287
     ┗Re:テキキストエディタの秀丸の行番号表示-PAPAKOJI☆(11/21-12:30)No.6288
      ┗Re:テキキストエディタの秀丸の行番号表示-jyukko(11/21-14:45)No.6291

▲このページのトップに戻る
6247テキキストエディタの秀丸の行番号表示yuu 11/21-00:00

OS名:WindowsMe
パソコン名:
ソフト名:
テキキストエディタの秀丸の事で質問です。
その他メニュー>ファイルタイプ別の設定
>全般タブで、行番号表示にチェックを入れても
行番号が表示されないんですが、どうしてでしょうか?
ちなみにヘルプには、行番号表示にチェックを入れる
以外のことは書いてありませんでした。

▲このページのトップに戻る
6259Re:テキキストエディタの秀丸の行番号表示あら 11/21-02:35
記事番号6247へのコメント
>テキキストエディタの秀丸の事で質問です。
>その他メニュー>ファイルタイプ別の設定
>>全般タブで、行番号表示にチェックを入れても
>行番号が表示されないんですが、どうしてでしょうか?

F12を押しても行番号は出ませんか?

▲このページのトップに戻る
6275Re:テキキストエディタの秀丸の行番号表示yuu 11/21-09:37
記事番号6259へのコメント
あらさんは No.6259「Re:テキキストエディタの秀丸の行番号表示」で書きまし
た。
>>テキキストエディタの秀丸の事で質問です。
>>その他メニュー>ファイルタイプ別の設定
>>>全般タブで、行番号表示にチェックを入れても
>>行番号が表示されないんですが、どうしてでしょうか?
>
>F12を押しても行番号は出ませんか?

F12を押すと、ファイルが閉じるだけで
再度開いてみても行番号は表示できません。

▲このページのトップに戻る
6276Re:テキキストエディタの秀丸の行番号表示PAPAKOJI☆ 11/21-09:59
記事番号6275へのコメント
>>F12を押しても行番号は出ませんか?
>
>F12を押すと、ファイルが閉じるだけで
>再度開いてみても行番号は表示できません。

秀丸のバージョンはいくつですか?
参考→ http://hidemaru.xaxon.co.jp/winme.html

▲このページのトップに戻る
6287Re:テキキストエディタの秀丸の行番号表示jyukko 11/21-12:22
記事番号6276へのコメント
PAPAKOJI☆さんは No.6276「Re:テキキストエディタの秀丸の行番号表示」で書き
ました。
>>>F12を押しても行番号は出ませんか?
>>
>>F12を押すと、ファイルが閉じるだけで
>>再度開いてみても行番号は表示できません。
>
>秀丸のバージョンはいくつですか?
>参考→ http://hidemaru.xaxon.co.jp/winme.html

ver3.1なんですが不具合ですかね?
再インストールしたほうがいいんですか?
再インストールのやり方もろくに解らないのですが...。

▲このページのトップに戻る
6288Re:テキキストエディタの秀丸の行番号表示PAPAKOJI☆ 11/21-12:30
記事番号6287へのコメント
>>秀丸のバージョンはいくつですか?
>>参考→ http://hidemaru.xaxon.co.jp/winme.html
>
>ver3.1なんですが不具合ですかね?
>再インストールしたほうがいいんですか?
>再インストールのやり方もろくに解らないのですが...。

不具合と言うより旧バージョンでMeに未対応なだけかと思います。
最新バージョンをただインストールすれば良いだけですよ。

▲このページのトップに戻る
6291Re:テキキストエディタの秀丸の行番号表示jyukko 11/21-14:45
記事番号6288へのコメント
PAPAKOJI☆さんは No.6288「Re:テキキストエディタの秀丸の行番号表示」で書き
ました。
>>>秀丸のバージョンはいくつですか?
>>>参考→ http://hidemaru.xaxon.co.jp/winme.html
>>
>>ver3.1なんですが不具合ですかね?
>>再インストールしたほうがいいんですか?
>>再インストールのやり方もろくに解らないのですが...。
>
>不具合と言うより旧バージョンでMeに未対応なだけかと思います。
>最新バージョンをただインストールすれば良いだけですよ。

有難うございます。
古いバージョンはそのまま(削除せずに)で、アップデートというかたちで
新しいバージョンをインストールすればいいんですね。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  テキキストエディタの秀丸の行番号表示

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール