WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

CD−ROMに保存について

◇-CD−ROMに保存について-よし(11/21-03:10)No.6262
 ┣Re:CD−ROMに保存について-sumi(11/21-07:55)No.6269
 ┃┗Re:CD−ROMに保存について-jw(11/21-15:44)No.6296
 ┃ ┗Re:CD−ROMに保存について-o2ka(11/21-23:21)No.6346
 ┗感謝です-よし(11/22-00:27)No.6357

▲このページのトップに戻る
6262CD−ROMに保存についてよし 11/21-03:10

OS名:WindowsMe
パソコン名:ME4535R
ソフト名:CD−RW
以前にCD−Rでデータを保存してあったCDーROMに違うパソコンで追加保存
しデータを自分のパソコンで開こうとしたら最後に保存したファイルしか見当たら
ないんです、以前のファイルを出す方法はありますか?
できれば全部のファイルを一度に出したいんですが・・

素人なんで、こんな質問でごめんなさい!

▲このページのトップに戻る
6269Re:CD−ROMに保存についてsumi URL11/21-07:55
記事番号6262へのコメント
よしさんは No.6262「CD−ROMに保存について」で書きました。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:ME4535R
>ソフト名:CD−RW
>以前にCD−Rでデータを保存してあったCDーROMに違うパソコンで追加保存
>しデータを自分のパソコンで開こうとしたら最後に保存したファイルしか見当たら
>ないんです、以前のファイルを出す方法はありますか?
>できれば全部のファイルを一度に出したいんですが・・
>
>素人なんで、こんな質問でごめんなさい!
>
WinCDRなどのCD-R用ソフトなら前に書いたデータを読み出せる場合もあります。

▲このページのトップに戻る
6296Re:CD−ROMに保存についてjw 11/21-15:44
記事番号6269へのコメント
sumiさんは No.6269「Re:CD−ROMに保存について」で書きました。
>よしさんは No.6262「CD−ROMに保存について」で書きました。
>>OS名:WindowsMe
>>パソコン名:ME4535R
>>ソフト名:CD−RW
>>以前にCD−Rでデータを保存してあったCDーROMに違うパソコンで追加保存
>>しデータを自分のパソコンで開こうとしたら最後に保存したファイルしか見当たら
>>ないんです、以前のファイルを出す方法はありますか?
>>できれば全部のファイルを一度に出したいんですが・・
>>
>>素人なんで、こんな質問でごめんなさい!
>>
>WinCDRなどのCD-R用ソフトなら前に書いたデータを読み出せる場合もあります。

2回目に焼く時に追加しますか?ってメッセージ出ませんでしたか?
追記の場合もし以前のファイルを追加せずに焼いたなら絶望的です・・

▲このページのトップに戻る
6346Re:CD−ROMに保存についてo2ka 11/21-23:21
記事番号6296へのコメント
>>>以前にCD−Rでデータを保存してあったCDーROMに違うパソコンで追加保存
>>>しデータを自分のパソコンで開こうとしたら最後に保存したファイルしか見当たら
>>>ないんです、以前のファイルを出す方法はありますか?
>>>できれば全部のファイルを一度に出したいんですが・・
>>>
>>>素人なんで、こんな質問でごめんなさい!
>>>
>>WinCDRなどのCD-R用ソフトなら前に書いたデータを読み出せる場合もあります。
>
>2回目に焼く時に追加しますか?ってメッセージ出ませんでしたか?
>追記の場合もし以前のファイルを追加せずに焼いたなら絶望的です・・

セッションを閉じたら見えたって事がありました。
セッションを閉じていないなら、空焼き(できるのかな?)して、
CDのセッションを閉じてみてください。
 ↑ただし、CDの総容量表示は嘘(最後に焼いた分のみの表示)になります

▲このページのトップに戻る
6357感謝ですよし 11/22-00:27
記事番号6262へのコメント
有難うです、助かりました!

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  CD−ROMに保存について

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール