WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

PCツナイデントパラレル・ご報告

◇-PCツナイデントパラレル・ご報告-とーる(11/21-20:05)No.6320
 ┗ACプラグ-o2ka(11/22-00:23)No.6356
  ┗ACアダプタを接続するとなぜ動作しないのか?-とーる(11/22-00:42)No.6363

▲このページのトップに戻る
6320PCツナイデントパラレル・ご報告とーる 11/21-20:05

OS名:WindowsMe
パソコン名:DynaBook
ソフト名:
こないだPCツナイデントの件で大騒ぎしていた者です。
協力していただいた方々、ありがとうございました。

一応メーカーさんの方に問い合わせたところ、次のような返事が来ましたので、ご
報告ということで・・・。


御迷惑をお掛けしております。

ACアダプタはパラレルポートからの電力が足りない場合必要となりますので、A
Cアダプタを使用しなくても特に問題ありませんで、このままご使用になられても
特に問題ないと思われます。

また、Meが対応していない件ですが、PCによってドライバのインストールが出
来てもコントローラが動作しないなどの問題がございましたので未対応とさせて頂
いております。

それでは宜しくお願い致します。

▲このページのトップに戻る
6356ACプラグo2ka 11/22-00:23
記事番号6320へのコメント
>一応メーカーさんの方に問い合わせたところ、次のような返事が来ましたので、ご
>報告ということで・・・。
>
>
>御迷惑をお掛けしております。
>
>ACアダプタはパラレルポートからの電力が足りない場合必要となりますので、A
>Cアダプタを使用しなくても特に問題ありませんで、このままご使用になられても
>特に問題ないと思われます。

ONKYOのUSBオーディオ(SE-U33)の場合、ACプラグは付いているのに
「電源を繋げても何も変わらない」とマニュアルに明記されていました。

・・・だったら、何でACプラグが付いているんだ??

でも、ACアダプタを接続すると動作しないってのも変な現象ですね。
とにかく、解決して良かったです。
であ。

▲このページのトップに戻る
6363ACアダプタを接続するとなぜ動作しないのか?とーる 11/22-00:42
記事番号6356へのコメント
>でも、ACアダプタを接続すると動作しないってのも変な現象ですね。

ですよねぇ。
実は、俺が一番知りたいのはそこなんですけどね・・・。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  PCツナイデントパラレル・ご報告

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール