WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

再掲でごめんなさい。WINDOWS ME セットアップエラーメッセージの件です。

◇-再掲でごめんなさい。WINDOWS ME セットアップエラーメッセージの件です。-ダック(9/1-11:04)No.67
 ┗HDDをローレベルフォーマットしましょう。-sumi(9/1-11:08)No.69
  ┗Re:賛成。-cia(9/1-12:08)No.71

▲このページのトップに戻る
67再掲でごめんなさい。WINDOWS ME セットアップエラーメッセージの件です。ダック 9/1-11:04

OS名:WindowsMe
パソコン名:パソコン
ソフト名:
度々すいません。先日より、掲題の件につきまして相談している者です。
掲示板がリセットされているので、コメントが確認出来ず、もう一度今現在の状況
を記載します。WINDOWS 2000でセットアップを試みると、loading fileの
後、enter、Rキーどちらに進んでもF3を選択することになり再起動が始まってしま
い、(NTFSドライブを削除することが出来ません。)”Boot F6 error. cannot
run System commander : disk error"の赤いメッセージが出てしまう、FDISKで
基本MS DOS領域を作成しようと思っても、既に作成済みとなり、削除も”選択され
た領域は非MS-DOS領域ではありません”となりできません。。。system
commanderのヘルプもどれが該当するのか判らない状況で困っています。
お手数を掛けますがどうぞアドバイス宜しくお願い致します。

▲このページのトップに戻る
69HDDをローレベルフォーマットしましょう。sumi URL9/1-11:08
記事番号67へのコメント
この際ですからHDDを初期状態に戻しましょう。
ローレベルフォーマッターはそのHDDのメーカーのHPを
ご覧ください。

▲このページのトップに戻る
71Re:賛成。cia 9/1-12:08
記事番号69へのコメント
sumiさんは No.69「HDDをローレベルフォーマットしましょう。」で書きまし
た。
>この際ですからHDDを初期状態に戻しましょう。
>ローレベルフォーマッターはそのHDDのメーカーのHPを
>ご覧ください。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  再掲でごめんなさい。WINDOWS ME セットアップエラーメッセージの件です。

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール