WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

ウィルスMTXにかかって駆除はしたのですが不安です。

◇-ウィルスMTXにかかって駆除はしたのですが不安です。-くさま(11/30-19:39)No.7171
 ┗Re:ウィルスMTXにかかって駆除はしたのですが不安です。-ひよこ名無しさん(11/30-21:50)No.7182

▲このページのトップに戻る
7171ウィルスMTXにかかって駆除はしたのですが不安です。くさま 11/30-19:39

メーカー名:アイビーエム
OS名:WindowsMe
パソコン名:ThinkPad
ソフト名:I.E
--
先月MTXに感染してしまい、起動ディスクから駆除する方法でWSOCK32.DLL
を他のコンピューターからコピーして復旧して、無事駆除できました。
が、後で『Windows Meの場合はバックアップユーティリティを使って
選択されたバックアップファイルをC¥Restoreフォルダに自動的に保存するので、
感染ファイルもバックアップファイルとして保存される可能性があり、ウィルス
スキャンはこれらのファイルを消去することができません』、という記事を読み
ました。駆除後もフォルダの検索でWSOCK32.MTXがみつかったのですが、これはま
だウィルスがいるということでしょうか?(削除しましたが。)
オンラインスキャンでは感染なし、とでていますが、なんとなく不安です。
このまま放っておいて大丈夫でしょうか。

▲このページのトップに戻る
7182Re:ウィルスMTXにかかって駆除はしたのですが不安です。ひよこ名無しさん 11/30-21:50
記事番号7171へのコメント
削除後にオンラインスキャンしたなら、取り敢えず大丈夫だろ。
それでも心配ならリカバリ以外に無い。
オンラインスキャンじゃなくて真っ当なウィルススキャンソフトを購入してくるんだ
な。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  ウィルスMTXにかかって駆除はしたのですが不安です。

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール