WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

ワイヤレスキーボードとマウスだけで自作PC

◇-ワイヤレスキーボードとマウスだけで自作PC-ロック(12/23-21:36)No.9006
 ┗Re:ワイヤレスキーボードとマウスだけで自作PC-kei100(12/23-22:21)No.9016

▲このページのトップに戻る
9006ワイヤレスキーボードとマウスだけで自作PCロック 12/23-21:36

メーカー名:自作PC(自分で制作)
OS名:WindowsMe
パソコン名:自作
ソフト名:なし
--
自分でPCを組んだのですが電源を入れてもモニタだけ反応しません。
ケースのブザーがブー・・ブー・・ブー・・と3秒間隔ぐらいで鳴り続けます。
それとフロントパネルの電源スイッチで電源が入りますが切る事ができません。
メモリの相性かとおもい、3種類チップの違うメモリを使いましたがダメでした。
あと、僕はイイヤマのワイヤレスキーボードとマウスしか持ってないので
それを使ったのですが、関係無いですか?
マニュアルを何度も見ましたが、僕には解決できませんでした。
アドバイスお願いします。
構成
マザーボード:(MICROSTAR)K7N420 Pro(MS-6373)
電源:win-300ps+p4
メモリ:DDR pc2100 CL2 256MB 2枚
CPU:Athlon XP 1600+
IDE1:HDD
IDE2:CD-RW
FDD1:FDD
イイヤマ ワイヤレスキーボード マウス

▲このページのトップに戻る
9016Re:ワイヤレスキーボードとマウスだけで自作PCkei100 URL12/23-22:21
記事番号9006へのコメント
ロックさんは No.9006「ワイヤレスキーボードとマウスだけで自作PC」で書きまし
た。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:自作
>自分でPCを組んだのですが電源を入れてもモニタだけ反応しません。
>ケースのブザーがブー・・ブー・・ブー・・と3秒間隔ぐらいで鳴り続けます。

メモリ周りのエラーだそうです

>それとフロントパネルの電源スイッチで電源が入りますが切る事ができません。

3秒間以上押しっぱなしにしましょう。

>メモリの相性かとおもい、3種類チップの違うメモリを使いましたがダメでした。
>あと、僕はイイヤマのワイヤレスキーボードとマウスしか持ってないので
>それを使ったのですが、関係無いですか?

ワイヤレスであることは関係ないはず・・・

>マニュアルを何度も見ましたが、僕には解決できませんでした。
>アドバイスお願いします。
>構成
>マザーボード:(MICROSTAR)K7N420 Pro(MS-6373)
>電源:win-300ps+p4
>メモリ:DDR pc2100 CL2 256MB 2枚
>CPU:Athlon XP 1600+
>IDE1:HDD
>IDE2:CD-RW
>FDD1:FDD
>イイヤマ ワイヤレスキーボード マウス

とりあえず、マザーボードとCPUとメモリー1枚とビデオカードと
キーボードという最小構成で検証を進めると良いかも・・・

それでもだめなら購入店でチェックをお願いしたほうが良いかも
マザーボード不良ってこともありえなくもないので・・・

では。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  ワイヤレスキーボードとマウスだけで自作PC

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール