パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsMe ログ ;> 他OSの検索
受信メールの時間のこと
◇-受信メールの時間のこと-rina(3/16-19:26)No.3170 ┗Re:受信メールの時間のこと-カッチャマン(3/16-20:38)No.3171 ┗Re:受信メールの時間のこと-rina(3/16-21:15)No.3172
▲このページのトップに戻る
3170 | 受信メールの時間のこと | rina | 3/16-19:26 |
メーカー名:日本電気 OS名:WindowsMe パソコン名:バリュースター ソフト名:オフィス2000 -- 受信したメールの、送信時間が受信時間より後になっていることが時々あります。 どういうことなんでしょうか? きちんと、送信時間の方が先になっている場合もあります。 とても不思議です。 どなたか教えて下さい。 |
▲このページのトップに戻る
3171 | Re:受信メールの時間のこと | カッチャマン | 3/16-20:38 |
記事番号3170へのコメント rinaさんは No.3170「受信メールの時間のこと」で書きました。 >OS名:WindowsMe >パソコン名:バリュースター >ソフト名:オフィス2000 >受信したメールの、送信時間が受信時間より後になっていることが時々あります。 >どういうことなんでしょうか? >きちんと、送信時間の方が先になっている場合もあります。 >とても不思議です。 >どなたか教えて下さい。 送信時間は送信したパソコンの時計に基づいて表示されます。ですからもし時計が 間違っていた場合は間違った時間で表示されます。 受信時間はプロバイダーのメールサーバーが受信した時間ですので、正確なはずで す。 以上Outlook Expressの場合はこうなると思います。 |
▲このページのトップに戻る
3172 | Re:受信メールの時間のこと | rina | 3/16-21:15 |
記事番号3171へのコメント 成る程! 納得です。 ありがとう♪ お友達に、時計を合わせるように言いま〜す。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsMe ログ > 受信メールの時間のこと
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む