WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

.megのMACでの再生について

◇-.megのMACでの再生について-キャスバル(9/16-21:08)No.10848
 ┗Re:.megのMACでの再生について-やまふみ(9/17-03:24)No.10886
  ┗Re:.megのMACでの再生について-やまふみ(9/17-03:26)No.10887
   ┗Re:.megのMACでの再生について-キャスバル(9/17-08:34)No.10899

▲このページのトップに戻る
10848.megのMACでの再生についてキャスバル 9/16-21:08

メーカー名:アップル
OS名:Mac
パソコン名:不明
ソフト名:quicktime
--
皆さま、どうもです。
ひとつ教えてください。

winで作成した.megファイルなんですが、
これってMAC/Quick Time で再生できるものなんでしょうか?
winではWMP6.4でも7でもcodecは特に必要なく再生されるんですが、
MACの知識はゼロなんでどうなのかな、と思いまして。

・MAC OSのバージョンに依存したりします?
・QuickTime以外で、万能(?)なプレイヤーってあります?
・っていうか、MAC用のWMPってあるのかしら?

動画系には明るくないもので、
もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。

▲このページのトップに戻る
10886Re:.megのMACでの再生についてやまふみ 9/17-03:24
記事番号10848へのコメント
.meg って MPEG のことですか?
だったら別にMAC/Quick Timeで表示可だと思いますが。

>・っていうか、MAC用のWMPってあるのかしら?

MAC/Quick Timeでやってみてダメだったら、
こちらから、

http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.a
sp

MAC用のWMPをダウンロードしてみては?

▲このページのトップに戻る
10887Re:.megのMACでの再生についてやまふみ 9/17-03:26
記事番号10886へのコメント
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.a
sp

おしい!
リンク切れちゃったか。
「sp」部分は手入力で足すなり、アドレス欄にコピー+貼り付けするなり。

▲このページのトップに戻る
10899Re:.megのMACでの再生についてキャスバル 9/17-08:34
記事番号10887へのコメント
>.meg って MPEG のことですか?
うっ! やっちまった。
おっしゃる通りです。

>「sp」部分は手入力で足すなり、アドレス欄にコピー+貼り付けするなり。
らじゃーです。ありがとうございます。

# aspってどうもサーバレスポンスが遅いような。。。
# ウチの会社もaspですが、たまにイライラする。。。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  .megのMACでの再生について

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール