WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

CD-Rが使えなくなった

◇-CD-Rが使えなくなった-安原 巖(9/29-20:42)No.11785
 ┣Re:CD-Rが使えなくなった-sumi(9/29-20:59)No.11786
 ┃┗Re:CD-Rが使えなくなった-o2ka(9/29-22:18)No.11796
 ┗Re:CD-Rが使えなくなった-ひよこ名無しさん(9/30-07:41)No.11828
  ┗Re:CD-Rが使えなくなった-o2ka(9/30-23:01)No.11863

▲このページのトップに戻る
11785CD-Rが使えなくなった安原 巖 9/29-20:42

OS名:WindowsMe
パソコン名:prius
ソフト名:
CD−RWとDVD−ROMのダブルデッキのパソコンですがリムーバブルディス
クが使用できなくなって、CD−RWの書き込みができなくなってしまいました。
CD−RWはDドライブになっているのですがCDの読み込みもできません。
助けてください。

▲このページのトップに戻る
11786Re:CD-Rが使えなくなったsumi 9/29-20:59
記事番号11785へのコメント
安原 巖さんは No.11785「CD-Rが使えなくなった」で書きました。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:prius
>ソフト名:
>CD−RWとDVD−ROMのダブルデッキのパソコンですがリムーバブルディス
>クが使用できなくなって、CD−RWの書き込みができなくなってしまいました。
>CD−RWはDドライブになっているのですがCDの読み込みもできません。
>助けてください。

セーフモードで立ち上げ。
コンパネ、デバイスドライバ、CD-RW/DVD-ROMドライブのドライバー
削除、再起動

▲このページのトップに戻る
11796Re:CD-Rが使えなくなったo2ka 9/29-22:18
記事番号11786へのコメント
>セーフモードで立ち上げ。
>コンパネ、デバイスドライバ、CD-RW/DVD-ROMドライブのドライバー
>削除、再起動

仮想CDソフトを入れている場合は、そのソフトのメーカーのFAQページを
参照・・・、てのもありましたよね?

CD-R(RW)使っている場合は、仮想CDソフトって入れない方が良いらしいです。
 ↑使ってなくても入れない方が良いけど・・・

▲このページのトップに戻る
11828Re:CD-Rが使えなくなったひよこ名無しさん 9/30-07:41
記事番号11785へのコメント
リムーバブル? CD-RWとなんの関係があるかよく判らんが。
パケットライトで書き込むなら、パケットライトソフトの起動を確認しろよ。

▲このページのトップに戻る
11863Re:CD-Rが使えなくなったo2ka 9/30-23:01
記事番号11828へのコメント
>リムーバブル? CD-RWとなんの関係があるかよく判らんが。

もしかして、ZIPまたはMOも内蔵されていて そちらも使用できないという事??
だとすると、セカンダリのIDEケーブルが外れかけか断線しているとか、
MOが壊れた等でしょう。

IDEケーブルの挿し直し。

リムーバブルディスクドライブのケーブルを抜いたまま起動して、
CD-RWが書き込めるかチェック。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  CD-Rが使えなくなった

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール