パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsMe ログ ;> 他OSの検索
閉じるとかのボタンが変
◇-閉じるとかのボタンが変-ロン(4/27-16:37)No.2167 ┣Re:閉じるとかのボタンが変-o2ka(4/27-16:53)No.2169 ┗Re:閉じるとかのボタンが変-びくろべー(4/28-19:28)No.2201
▲このページのトップに戻る
2167 | 閉じるとかのボタンが変 | ロン | 4/27-16:37 |
OS名:WindowsMe パソコン名:ダイナブック ソフト名:IE6 各ウィンドウの右上にある、ヘルプと最小化と閉じるのボタンが0,2,oになっていま す。あと、戻るとか進むの横に6と出ています。 どうしたら元通りになるのでしょうか?助けてください!!! |
▲このページのトップに戻る
2169 | Re:閉じるとかのボタンが変 | o2ka | 4/27-16:53 |
記事番号2167へのコメント http://pasokoma.jp/bbs3/過去ログ.html |
▲このページのトップに戻る
2201 | Re:閉じるとかのボタンが変 | びくろべー | 4/28-19:28 |
記事番号2167へのコメント ロンさんは No.2167「閉じるとかのボタンが変」で書きました。 >OS名:WindowsMe >パソコン名:ダイナブック >ソフト名:IE6 >各ウィンドウの右上にある、ヘルプと最小化と閉じるのボタンが0,2,oになっていま >す。あと、戻るとか進むの横に6と出ています。 >どうしたら元通りになるのでしょうか?助けてください!!! おそらく、TrueTypeフォン・トキャッシュファイル壊れているとおもいます。 通常Safeモードで起動し、再起動をすれば解決します。 それでも解決しない場合は、TrueTypeフォン・トキャッシュファイルを削除して下さい。 TrueTypeフォン・トキャッシュファイル名はttfCacheです。 C:¥Windowsフォルダにあります。 隠しファイルになっているので、フォルダオプションで「全てのファイルを表示する」 に設定してください。 くれぐれも他のファイルを削除しないように! ttfCacheファイルは削除しても、またかってに作られるの問題はありません。 この方法でもうまくいかない場合は、safeモードでttfCacheを削除して下さい。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsMe ログ > 閉じるとかのボタンが変
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む