WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

yahoobb接続後JRA PATの接続が不安定

◇-yahoo bb 接続後JRA PATの接続が不安定-たかし(5/12-12:00)No.2940
 ┗Re:yahoo bb 接続後JRA PATの接続が不安定-o2ka(5/12-14:32)No.2944

▲このページのトップに戻る
2940yahoo bb 接続後JRA PATの接続が不安定たかし 5/12-12:00

メーカー名:不明
OS名:WindowsMe
パソコン名:GIGABYTE GA-7DXR+
ソフト名:JRA PAT
--
YAHOO BB でADSL LAN接続にしたのですが、JRA PAT競馬電話投票出来ませ
ん。
PATの接続はPCI モデムなのでYAHOOのモデムから電話に入れる線をパソコンのPCI
モデムにつけてPATをやるのですが、2回に一回は、通信異常がで馬券が買えませ
ん、基本的にYAHOO BB のモデムを付けたまま、PATは出来ないのでしょうか少し
特殊な環境ですがよろしく

▲このページのトップに戻る
2944Re:yahoo bb 接続後JRA PATの接続が不安定o2ka 5/12-14:32
記事番号2940へのコメント
>基本的にYAHOO BB のモデムを付けたまま、PATは出来ないのでしょうか

http://homepage1.nifty.com/t-gonta/adsl/PAT.htm
この例では「パソコン(1)」をアナログ専用、「パソコン(2)」以降を
ADSL回線専用として環境を構築しているようです。

今回の場合は、複数のユーザを作成して
1) アナログ用(上記PC1相当):ユーザプロファイルでアナログ有効
 Ieの優先する接続を「通常の接続でダイヤルする」
2) ADSL用(上記PC2以降相当):ユーザプロファイルでアナログ無効、
 Ieの優先する接続を「ダイヤルしない」
の状態を作り出して、logonするユーザで使い分けてみてはいかがでしょうか?

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  yahoobb接続後JRA PATの接続が不安定

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール