WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

エクスプローラのフォルダの画面がグレーになりました

◇-エクスプローラのフォルダの画面がグレーになりました-ミュー(5/16-09:50)No.3041
 ┗Re:エクスプローラのフォルダの画面がグレーになりました-ひよこ名無しさん(5/16-17:58)No.3049
  ┗Re:直りました!でもOSが立ち上がらなくなりました(IE)-ミュー(5/17-13:20)No.3078
   ┗Re:直りました!でもOSが立ち上がらなくなりました-ひよこ名無しさん(5/17-17:57)No.3091
    ┗Re:色々ありましたが・・大丈夫みたいです-ミュー(5/20-10:17)No.3214

▲このページのトップに戻る
3041エクスプローラのフォルダの画面がグレーになりましたミュー 5/16-09:50

OS名:WindowsMe
パソコン名:ダイナブック
ソフト名:エクスプローラ
パソコンをリカバリした後、今度はIEを6にバージョンアップ
しようと思い、ダウンロードをしました。
ダウンロードが終了し、再起動をするボタンが表示されました。
この時、それ以外にはエクスプローラだけ立ち上げていました。
再起動のボタンをクリックするとエクスプローラに関する
エラーダイアログが表示されました。
(メッセージを覚えてません、すみません)
エクスプローラはいつもは左(フォルダ)と右(フォルダの中身)
が表示されてますよね。
ところが再起動が終了すると左のフォルダを表示する部分が
すべてグレーになっていました。
その部分には閉じるボタンがあるだけです。
どのようにして直せばよろしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

▲このページのトップに戻る
3049Re:エクスプローラのフォルダの画面がグレーになりましたひよこ名無しさん 5/16-17:58
記事番号3041へのコメント
IEの修復、システムの復元。
IE6なんか削除して5.5SP2に。

▲このページのトップに戻る
3078Re:直りました!でもOSが立ち上がらなくなりました(IE)ミュー 5/17-13:20
記事番号3049へのコメント
ひよこ名無しさんレスありがとうございます。
早速IEの修復をやりました。
すると、エクスプローラが直りました!
一安心した私はインターネットに繋ぎました。
IEを終了させました。
IEに関するエラーダイアログが表示されました。
○○.DLLがどうのというやつでした。
  1.再起動
  2.OFFICE 2000 ファイル オプティマイザ
  3.フリーズ
  4.Ctrl + Alt + Delete
  5.Blue Screen
  6.どのキーも効かない
  7.電源ボタン
1〜7を何度やってもOSが立ち上がるところまでいきません。
そのうち7.電源ボタンも効かなくなってリセットボタンを使いました。
OFFICE2000で機能追加等何にもしてません。
ひよこ名無しさんの教えてくださった「システムの復元・IE5.5SP2」
をやる前にIEを使ったのがいけなかったんでしょうか。
OSが立ち上がらないなんてどうしたらいいかわかりません。
何か知っている方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
3091Re:直りました!でもOSが立ち上がらなくなりましたひよこ名無しさん 5/17-17:57
記事番号3078へのコメント
システムの復元やIEの変更の方が危険なんで、手順としてはIEの修復からで問
題ない。

エラーメッセージの詳細が重要なんだが。○○.DLLの中身は?
ブルースクリーン時のエラーメッセージは?

safeモードでは起動するか?
起動するならファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップのチェッ
クを全部外して再起動。
ウィルススキャンもしたほうがいいな。



▲このページのトップに戻る
3214Re:色々ありましたが・・大丈夫みたいですミュー 5/20-10:17
記事番号3091へのコメント
ひよこ名無しさんまたまたありがとうございます。

Safe Modeできました。
で、以下をやってみました。
 ・IEの修復
 ・システムの復元 → 失敗?
 ・レジストリーチェッカー → 「scanreg /fix」
 ・スタートアップのチェックをはずす
・ウィルススキャン → ウィルス無し
その後、PCの中にあるhtmlファイルを開いてみました。
すると、エラーダイアログがでました。
「iexploreが原因でKERNEL.DLLにエラーが発生しました」
そこで、私はネットに繋いで”Windows Update”を
ダウンロード&インストールをしました。
で、再起動を促すダイアログがでて、再起動をやりました。
すると、またおかしくなりました。
「システムがビジー状態です」になりました。
(すみません、前回まで書いていたブルースクリーンって
「システムがビジー状態です」のこと言ってました。すみません。)
その後、またSafeModeで起動させようとしましたが、
それもできなくなってしまいました。
何かするたびにフリーズです。
何度やってみても同じです。
また私は途方にくれてその日はそこで終わりにしました。
次の日電源を入れると今度は普通に立ち上げることができました。(なぜー?!)
今度は先週リカバリしたばかりですが、またリカバリすることにしました。
まだ終わってませんが、大丈夫だと思います。
色々とありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  エクスプローラのフォルダの画面がグレーになりました

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール