パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsMe ログ ;> 他OSの検索
電源投入語 Floppy disk(S) fail(40)のメッセージで一旦停止
◇-電源投入語 Floppy disk(S) fail(40)のメッセージで一旦停止-アポロ2002(6/17-00:26)No.4823 ┗Re:電源投入語 Floppy disk(S) fail(40)のメッセージで一旦停止-野次馬(6/17-00:40)No.4825 ┗Re:電源投入語 Floppy disk(S) fail(40)のメッセージで一旦停止-かず@自宅(6/17-00:42)No.4826 ┗Re:電源投入語 Floppy disk(S) fail(40)のメッセージで一旦停止-野次馬(6/17-01:13)No.4827 ┣Re:電源投入語 Floppy disk(S) fail(40)のメッセージで一旦停止-アポロ2002(6/17-01:55)No.4828 ┗Re:電源投入語 Floppy disk(S) fail(40)のメッセージで一旦停止-かず@会社(6/17-13:58)No.4836
▲このページのトップに戻る
4823 | 電源投入語 Floppy disk(S) fail(40)のメッセージで一旦停止 | アポロ2002 | 6/17-00:26 |
OS名:WindowsMe パソコン名:自作機 ソフト名: 自作で作ったパソコンなんですが、タイトルにも書きましたが、電源を入れてBIOS の画面の途中でFloppy disk(S) fail(40)のメッセージがでた所 でとまります。画面の下には、PRESS F1 TO CONTINUE,DEL TO ENTER SETUPの メッセージがでているのでF1を押すと一応WINDOWS MEが立ち上がりますが、 当然フロッピーは使用できません。(その他の機能は普通に使用できます) デバイスマネージャを見ると不明なデバイスというのがでています。 この症状はマザーボードからフロッピーをはずしても変わりません。 どなたか治し方を教えてください。 OS:WINDOWS Me マザー:EP-3WXM CPU:Celeron533Mhz VGA:オンボード サウンド:オンボード メモリ:DIMM 128M |
▲このページのトップに戻る
4825 | Re:電源投入語 Floppy disk(S) fail(40)のメッセージで一旦停止 | 野次馬 | 6/17-00:40 |
記事番号4823へのコメント 1.FDDをはずして他のPCで使えるか調査 2.フラットケーブルの接触不良や断線・・・他のケーブルに替えてみる 3.電源ケーブルの<以下同文> 4.MBのFDコントローラの異常 5.念のため、MBのC−MOSクリア 6.いっそのこと、システムの再インストール 直すといっても、ハードの故障なら交換しかないですよね(^^; いずれにしても故障個所の切り分けから始めましょう。 |
▲このページのトップに戻る
4826 | Re:電源投入語 Floppy disk(S) fail(40)のメッセージで一旦停止 | かず@自宅 | 6/17-00:42 |
記事番号4825へのコメント 自作でよくミスをすることと言えば、 ケーブルの逆刺し。 |
▲このページのトップに戻る
4827 | Re:電源投入語 Floppy disk(S) fail(40)のメッセージで一旦停止 | 野次馬 | 6/17-01:13 |
記事番号4826へのコメント >自作でよくミスをすることと言えば、 >ケーブルの逆刺し。 いじったばかりだと、たしかに多いですね。 うちのマシンなんか、コネクタの出っ張りを逆に(無理して)突っ込むのが正常。 普通は赤線が電源コネクタ側ですが、逆の物もあるそうです。 たいていはアクセスランプが点きっぱなしです。 最悪ケーブルが溶けます。 入っているFDが壊れたりします(経験あるよ)。 元に戻したら、新しいFDで確認しよう。 |
▲このページのトップに戻る
4828 | Re:電源投入語 Floppy disk(S) fail(40)のメッセージで一旦停止 | アポロ2002 | 6/17-01:55 |
記事番号4827へのコメント 野次馬さんは No.4827「Re:電源投入語 Floppy disk(S) fail(40)のメ ッセージで一旦停止」で書きました。 > >>自作でよくミスをすることと言えば、 >>ケーブルの逆刺し。 > >いじったばかりだと、たしかに多いですね。 >うちのマシンなんか、コネクタの出っ張りを逆に(無理して)突っ込むのが正常。 >普通は赤線が電源コネクタ側ですが、逆の物もあるそうです。 > >たいていはアクセスランプが点きっぱなしです。 >最悪ケーブルが溶けます。 >入っているFDが壊れたりします(経験あるよ)。 >元に戻したら、新しいFDで確認しよう。 > 野次馬さん、かずさん、どうもありがとうございました。 ご指摘の通りFDケーブルが逆に付いていました。 はじめて作ったPCでOSのインストールまで上手くできたので まさかケーブルが逆とは思いもよりませんでした。 本当に助かりました。 |
▲このページのトップに戻る
4836 | Re:電源投入語 Floppy disk(S) fail(40)のメッセージで一旦停止 | かず@会社 | 6/17-13:58 |
記事番号4827へのコメント >たいていはアクセスランプが点きっぱなしです。 そうですね。 >最悪ケーブルが溶けます。 別のケースですが、昔SASIとSCSIを間違えて、外付けのHDDのケーブルを 焦がしたことがある。すぐにはずして、 ちゃんと接続し直したら動いた(焦げたまま)。(笑) SASIとSCSIってケーブルの口が同じだから困る。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsMe ログ > 電源投入語 Floppy disk(S) fail(40)のメッセージで一旦停止
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む