WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

直らないのでしょうか?

◇-直らないのでしょうか?-ちはる(4/4-01:19)No.575
 ┗Re:直らないのでしょうか?-やまふみ(4/4-01:39)No.577
  ┗Re:直らないのでしょうか?-ちはる(4/4-01:43)No.578

▲このページのトップに戻る
575直らないのでしょうか?ちはる 4/4-01:19

OS名:WindowsMe
パソコン名:バリュースター
ソフト名:
 こんばんは、始めまして。この前ウィンドウズmeをインストールしたんですけれ
ど、それ以後「Nmftaskが原因でKERNEL32DLLにエラーが発生しました。N
mftaskは終了します。 問題が解決しない場合は、コンピュータを再起動し
てください。」という警告が出ます。再起動しても直りませんし、×を押せば警告
は閉じて普通に使えるのですが、どうしても気になってしまうます。
 問題解決の方法を知ってらっしゃる方は、教えていただけませんか?よろしくお
願いします。

▲このページのトップに戻る
577Re:直らないのでしょうか?やまふみ 4/4-01:39
記事番号575へのコメント

http://121ware.com/support/winme/

の、「Windows(R) Millennium Editionを導入する前に」の、
「導入ガイドを使わずWindows(R)Meをセットアップした場合の現象と対処方法」の、
Qの3番目がモロそうです。
(リンク直張りしたかったんだけど、
アドレスがあんまり長かったので、言葉で失礼。)

マイクロソフトにも、NECにも、
この問題に関する文書がすぐ見つかりました。
メーカーサイトは上手に利用しましょう。

▲このページのトップに戻る
578Re:直らないのでしょうか?ちはる 4/4-01:43
記事番号577へのコメント
やまふみさんは No.577「Re:直らないのでしょうか?」で書きました。
>
>http://121ware.com/support/winme/
>
>の、「Windows(R) Millennium Editionを導入する前に」の、
>「導入ガイドを使わずWindows(R)Meをセットアップした場合の現象と対処方法」の、
>Qの3番目がモロそうです。
>(リンク直張りしたかったんだけど、
>アドレスがあんまり長かったので、言葉で失礼。)
>
>マイクロソフトにも、NECにも、
>この問題に関する文書がすぐ見つかりました。
>メーカーサイトは上手に利用しましょう。

 わざわざ有り難う御座いました。これからはメーカーサイトにも注意を払うようにします。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  直らないのでしょうか?

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール