WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

ドライバのWEB上でのインストール先を教えてください

◇-ドライバのWEB上でのインストール先を教えてください-juli(7/9-00:10)No.6212
 ┣Re:ドライバのWEB上でのインストール先を教えてください-Discovery(7/9-00:14)No.6214
 ┗Re:ドライバのWEB上でのインストール先を教えてください-kei100(7/9-00:16)No.6215
  ┗Re:ドライバのWEB上でのインストール先を教えてください-はる(7/9-04:51)No.6233

▲このページのトップに戻る
6212ドライバのWEB上でのインストール先を教えてくださいjuli 7/9-00:10

OS名:WindowsMe
パソコン名:自作
ソフト名:cs4281
デバイスマネージャーの「サウンド、ビデオおよびゲームのコントローラ」で
ドライバを削除してしまいました。従って音が全く出ません。
ドライバのWEB上でのインストール先を教えてください。
googleで検索し、該当すると思われる有名メーカサイトへ行き、ダウンロードしま
したが、
マッチするものが見つかりませんでした。
使用OS、WNDOWS ME, Crystal CS4281 です。組立パソコンですのでメーカー名は
ありません。
以上よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
6214Re:ドライバのWEB上でのインストール先を教えてくださいDiscovery 7/9-00:14
記事番号6212へのコメント
juliさんは No.6212「ドライバのWEB上でのインストール先を教えてください」で書きました。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:自作
>ソフト名:cs4281
>デバイスマネージャーの「サウンド、ビデオおよびゲームのコントローラ」で
>ドライバを削除してしまいました。従って音が全く出ません。
>ドライバのWEB上でのインストール先を教えてください。
>googleで検索し、該当すると思われる有名メーカサイトへ行き、ダウンロードしま
>したが、
>マッチするものが見つかりませんでした。
>使用OS、WNDOWS ME, Crystal CS4281 です。組立パソコンですのでメーカー名は
>ありません。
>以上よろしくお願いします。

ショップブランドなら
CD−ROMいくつか付いていませんでしたか?
多分オンボードでしょうから、マザーボードのCDに有るはずですが

▲このページのトップに戻る
6215Re:ドライバのWEB上でのインストール先を教えてくださいkei100 URL7/9-00:16
記事番号6212へのコメント
juliさんは No.6212「ドライバのWEB上でのインストール先を教えてください」で書きま
した。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:自作
>ソフト名:cs4281
>デバイスマネージャーの「サウンド、ビデオおよびゲームのコントローラ」で
>ドライバを削除してしまいました。従って音が全く出ません。
>ドライバのWEB上でのインストール先を教えてください。
>googleで検索し、該当すると思われる有名メーカサイトへ行き、ダウンロードしま
>したが、
>マッチするものが見つかりませんでした。
>使用OS、WNDOWS ME, Crystal CS4281 です。組立パソコンですのでメーカー名は
>ありません。
>以上よろしくお願いします。

Windows Meが最初から持っていませんか?
「コントロール パネル」の「デバイスの追加と削除」とか
「ハードウェアの検出」とかで認識するような。

というか、組み立てパソコンで、
もしOS標準でドライバがないなら、ドライバディスクついてこなかったの?
どうやって今まで音が出ていたか、逆に疑問かも。


▲このページのトップに戻る
6233Re:ドライバのWEB上でのインストール先を教えてくださいはる 7/9-04:51
記事番号6215へのコメント
http://www.fmworld.net/support/otheros/swebdt-rt/audio/cs4281/wdm5018.html

シーラスロジックなんて確か4ドルの安いもんだったよーな気が・・・。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  ドライバのWEB上でのインストール先を教えてください

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール