WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

windows media playerで・・

◇-windows media playerで・・-yasnob(7/14-18:17)No.6649
 ┗Re:windows media playerで・・-ひよこ名無しさん(7/14-20:19)No.6656
  ┗Re:windows media playerで・・-yasnob(7/14-21:04)No.6664
   ┗Re:windows media playerで・・-ひよこ名無しさん(7/14-21:21)No.6666
    ┗Re:windows media playerで・・-yasnob(7/15-01:06)No.6699
     ┣Re:windows media playerで・・-Ai-net(7/15-01:19)No.6702
     ┗拡張子-o2ka(7/15-02:15)No.6704
      ┗Re:拡張子-haku(7/15-21:43)No.6766

▲このページのトップに戻る
6649windows media playerで・・yasnob 7/14-18:17

OS名:WindowsMe
パソコン名:ぷれサリオ
ソフト名:??
WMPの7.1をダウンロードしてインストールしたのですが、それまで使えていたmpg
のファイルが画像は出るのですが、音が無音になってしまいました。
設定がおかしいのでしょうか、それともファイルがこわれたのでしょうか?
どうすれば良いかおしえてください。

▲このページのトップに戻る
6656Re:windows media playerで・・ひよこ名無しさん 7/14-20:19
記事番号6649へのコメント
関連づけをmplayer2.exeに戻す。
一部のcodecはWMP6.4では有効でもWMP7以降では使えないのでそうなる。

最新のDivXならWMP7以降でも行けるかな。ffdshowもお薦めだが。

▲このページのトップに戻る
6664Re:windows media playerで・・yasnob 7/14-21:04
記事番号6656へのコメント
ひよこ名無しさんさんは No.6656「Re:windows media playerで・・」で書きま
した。
>関連づけをmplayer2.exeに戻す。
関連付けはファイルを開く際にやるやつのことですか?

▲このページのトップに戻る
6666Re:windows media playerで・・ひよこ名無しさん 7/14-21:21
記事番号6664へのコメント
それ以外にあったかね。

▲このページのトップに戻る
6699Re:windows media playerで・・yasnob 7/15-01:06
記事番号6666へのコメント
mplayer2.exeってのがないんですけど・・・

▲このページのトップに戻る
6702Re:windows media playerで・・Ai-net 7/15-01:19
記事番号6699へのコメント
yasnobさんは No.6699「Re:windows media playerで・・」で書きました。
>mplayer2.exeってのがないんですけど・・・

C:\windows\Mplayer.exe
とか
C:\windows\system\mplay2.exe
でしょう。(すこしは自分でさがしてくで)

▲このページのトップに戻る
6704拡張子o2ka 7/15-02:15
記事番号6699へのコメント
フォルダオプションで「登録されているファイルの拡張子は表示しない」に
なっていると、「EXE」拡張子は表示されませんね。

「mplayer2」で検索してみてください。

▲このページのトップに戻る
6766Re:拡張子haku 7/15-21:43
記事番号6704へのコメント
スタート→「ファイル名を指定実行」でmplayer2と入力して「OK」→
表示→オプション→「形式」タブでチェックを入れてください。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  windows media playerで・・

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール