WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

ファイルのアップロード

◇-ファイルのアップロード-しゅんしん(8/24-22:23)No.9330
 ┗Re:ファイルのアップロード-ひよこ名無しさん(8/24-22:41)No.9332
  ┗Re:ファイルのアップロード-しゅんしん(8/24-23:38)No.9344
   ┣Re:ファイルのアップロード-とーる(8/24-23:48)No.9345
   ┃┗Re:ファイルのアップロード-とーる(8/24-23:50)No.9346
   ┗Re:ファイルのアップロード-しゅんしん(8/25-00:24)No.9353

▲このページのトップに戻る
9330ファイルのアップロードしゅんしん 8/24-22:23

OS名:WindowsMe
パソコン名:PC-98NX VT866J/6
ソフト名:ホームページビルダー
初めまして。
場違いかとは思いますが教えてください。
顔文字サイトさんのPに行くと、よく辞書ツールがダウンロード出来るようになっ
てるところありますよね?
あのやり方を、自分で出来るようにするには、どうすればいいか教えてください。
実は、用語集みたいなのを作って、Lzh形式で落として、置こうと思ってるんで
すが…
普通にそのテキストファイルをアップロードしても、開く・保存の画面モードが出
てこないもんで…
解答の方宜しくお願いしますm(__)m

▲このページのトップに戻る
9332Re:ファイルのアップロードひよこ名無しさん 8/24-22:41
記事番号9330へのコメント
別にテキストのままでも、使う人がファイル>保存なりすればいいだけだが。
どうせなら圧縮してアップロードするんだな。lzhかzipで。
そうすりゃ保存や開くのダイアログが出る、はず。これは相手の関連付け次第だし。

で、圧縮には圧縮ソフトを。eoとか+lhacaとかで。

▲このページのトップに戻る
9344Re:ファイルのアップロードしゅんしん 8/24-23:38
記事番号9332へのコメント
それ、普通にやってみても、駄目だったんです。
どこが悪いのか見てもらって、もう一度アドバイス願いますか?
http://www5c.biglobe.ne.jp/~odoru/dl.htm

▲このページのトップに戻る
9345Re:ファイルのアップロードとーる 8/24-23:48
記事番号9344へのコメント
しゅんしんさんは No.9344「Re:ファイルのアップロード」で書きました。
>それ、普通にやってみても、駄目だったんです。
>どこが悪いのか見てもらって、もう一度アドバイス願いますか?
>http://www5c.biglobe.ne.jp/~odoru/dl.htm

ファイルをアップロードしていないだけだったりして??
FTPソフトで、きちんと転送してみてください。

▲このページのトップに戻る
9346Re:ファイルのアップロードとーる 8/24-23:50
記事番号9345へのコメント
ん、ちょっと待って、よく見たらファイル名に全角文字使われてますよ。
半角英数のみにしてからやり直してみてください。

▲このページのトップに戻る
9353Re:ファイルのアップロードしゅんしん 8/25-00:24
記事番号9344へのコメント
みなさん、ありがとうございます!
初歩的な事に気づかなかったなんて…(^^;A
問題は解決しました!

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  ファイルのアップロード

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール