WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

DVDが読み込まない

◇-DVDが読み込まない-忍猫(2002/11/16-00:00)No.14835
 ┗Re:DVDが読み込まない-Discovery(2002/11/16-23:35)No.14896
  ┗Re:DVDが読み込まない-忍猫(2002/11/17-01:21)No.14920

▲このページのトップに戻る
14835DVDが読み込まない忍猫 2002/11/16-00:00

OS名:WindowsMe
パソコン名:自作
ソフト名:B's Recorder GOLD5
こんにちは忍猫です
OSはMEで、MBはAOpen AX3SP Pro cheche!です
ドライブは東芝SD-R5002でB's Recorder GOLD5のオンザフライで
4.3GBのデータをDVD-RメディアのXcitekに1倍で焼き中に
30%あたりで転送速度が足らないとATAPIエラーが出た後、
それならばとドラッグドロップシーディーで焼こうとしてもエラーが発生、
どうやらメディアを読み込まなくなったみたいです、
初めに焼いたTDKやFUJIFILM、Pioneerなどの国産メディアも読み込めませんでした、CD-R/RWにも対応しているのですが、CDも読み込まなくなりました
普通は10秒程で読み込むのですが、今はメディアを入れても読み込みが始まりません、Xcitek=princoで品質は低いと、買った後に知ったのでとりあえず焼いてみようと思い、同様の方法で三枚程はちゃんと焼けました、1枚目は2倍で焼いたんですが実際は1倍でしか焼けないようなので、その後は1倍で焼きました
低品質メディアに焼き失敗しただけで壊れるものなんでしょうか?
オンザフライがいけなかったのかな?
B's Recorder GOLD5をアンインストールしてみたり
IDEのセカンダリのマスターからスレイブに付け替えてみたり、
以前使っていたSotecのPCStationM246に接続しても
読み込みません、買って1週間も立ってないのに(泣)、なんとか復旧させる方法はないでしょうか?皆さんよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
14896Re:DVDが読み込まないDiscovery 2002/11/16-23:35
記事番号14835へのコメント
忍猫さんは No.14835「DVDが読み込まない」で書きました。

>低品質メディアに焼き失敗しただけで壊れるものなんでしょうか?
>オンザフライがいけなかったのかな?

その程度で壊れるドライブって???
普通は壊れん

>B's Recorder GOLD5をアンインストールしてみたり
>IDEのセカンダリのマスターからスレイブに付け替えてみたり、
>以前使っていたSotecのPCStationM246に接続しても
>読み込みません、買って1週間も立ってないのに(泣)、なんとか復旧させる方法はないでしょうか?皆さんよろしくお願いします。

復旧など考えるより
バルクなら初期不良だろうな、リテールなら文句の一つも言えばよい

販売店行きだな

▲このページのトップに戻る
14920Re:DVDが読み込まない忍猫 2002/11/17-01:21
記事番号14896へのコメント
Discoveryさんは No.14896「Re:DVDが読み込まない」で書きました。
>忍猫さんは No.14835「DVDが読み込まない」で書きました。
>
>>低品質メディアに焼き失敗しただけで壊れるものなんでしょうか?
>>オンザフライがいけなかったのかな?
>
>その程度で壊れるドライブって???
>普通は壊れん
>
>>B's Recorder GOLD5をアンインストールしてみたり
>>IDEのセカンダリのマスターからスレイブに付け替えてみたり、
>>以前使っていたSotecのPCStationM246に接続しても
>>読み込みません、買って1週間も立ってないのに(泣)、なんとか復旧させる方法はないでしょうか?皆さんよろしくお願いします。
>
>復旧など考えるより
>バルクなら初期不良だろうな、リテールなら文句の一つも言えばよい
>
>販売店行きだな
やはり初期不良なんでしょうか、始めは安いメディア使ったからと思ってましたが、よくよく考えてみるとドライブの初期不良かなーと思い始めてました、修理に出してみます、回答どうもありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  DVDが読み込まない

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール