WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

これってウイルス?

◇-これってウイルス?-トモクン(2002/12/7-01:14)No.15997
 ┣Re:これってウイルス?-Ai-net(2002/12/7-01:35)No.16001
 ┣Re:これってウイルス?-badboy(2002/12/7-01:38)No.16002
 ┗Re:これってウイルス?-やまふみ(2002/12/7-01:57)No.16004

▲このページのトップに戻る
15997これってウイルス?トモクン 2002/12/7-01:14

OS名:WindowsMe
パソコン名:DynaBook
ソフト名:
ある日、PCを立ち上げると、
すべてのフォルダに"Folder"というファイルが作られていました。
これって、ウイルスの影響でしょうか?
ウイルスだとすれば、なんと言うウイルスでしょうか?
対処方とか教えてください。
宜しくお願いします。



▲このページのトップに戻る
16001Re:これってウイルス?Ai-net 2002/12/7-01:35
記事番号15997へのコメント

>ある日、PCを立ち上げると、
>すべてのフォルダに"Folder"というファイルが作られていました。
>これって、ウイルスの影響でしょうか?
>ウイルスだとすれば、なんと言うウイルスでしょうか?

ある日とつぜん♪ の前日までに、
「フォルダ オプション」で、「すべてのファイルを表示する」
にしたんでしょう。

▲このページのトップに戻る
16002Re:これってウイルス?badboy URL2002/12/7-01:38
記事番号15997へのコメント

オンラインスキャンしてみましょう。

http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

ウイルス対策ソフトもきちんと入れましょうね。

▲このページのトップに戻る
16004Re:これってウイルス?やまふみ 2002/12/7-01:57
記事番号15997へのコメント

Redlof感染じゃないですかね?
デスクトップにまでDesktop.iniやFolder.httが現れてない?

>対処方とか教えてください。

トレンドマイクロなどのオンラインチェックでRedlof感染といわれたら、
ウイルスチェックソフトを使っていなかった自分が悪いと諦めて、
PCをリカバリ(購入時の状態に戻す処置。データは消える。
やり方は必ずマニュアルについている。)してください。

というのもこれ、単独無料駆除ツール提供されていないみたいだし、
仮に駆除できても、駆除後の問題(駆除後もまともに使えない)も出る
面倒なウイルスなんでね。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  これってウイルス?

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール