WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

OSをインストールしたら、アイコンが大きくなり解像度も変更できなくなった。

◇-OSをインストールしたら、アイコンが大きくなり解像度も変更できなくなった。-平崎 勉(2003/1/13-18:40)No.18276
 ┗Re:OSをインストールしたら、アイコンが大きくなり解像度も変更できなくなった。-糖衣(2003/1/13-18:47)No.18277
  ┗Re:OSをインストールしたら、アイコンが大きくなり解像度も変更できなくなった。-tomtom(2003/1/13-21:23)No.18287
   ┣Re:OSをインストールしたら、アイコンが大きくなり解像度も変更できなくなった。-sumi(2003/1/13-23:06)No.18301
   ┃┗Re:OSをインストールしたら、アイコンが大きくなり解像度も変更できなくなった。-平崎 勉(2003/1/14-00:43)No.18332
   ┗クイックリストアCD-糖衣(2003/1/13-23:08)No.18303

▲このページのトップに戻る
18276OSをインストールしたら、アイコンが大きくなり解像度も変更できなくなった。平崎 勉 2003/1/13-18:40

OS名:WindowsMe
パソコン名:COMPAQ PRESARIO
ソフト名:
OSを再インストールしたらアイコンや文字が大きくなり、デスクトップを右クリックしてプロパティをクリックし設定タブから設定を変えようとしても色数が16色しか選択できない。
また、画面の領域が640*480ピクセルからできないので、画面がモニターより小さくなっている。どのように対処すればよいのでしょうかアドバイスをお願いします。何かドライバが不足しているのでしたら、どこから入手しどのようにすればいいのでしょうか。

▲このページのトップに戻る
18277Re:OSをインストールしたら、アイコンが大きくなり解像度も変更できなくなった。糖衣 2003/1/13-18:47
記事番号18276へのコメント
COMPAQのHPへ行って、自分のパソコンに対応したグラフィックドライバを
ダウンロードしてインストール。

▲このページのトップに戻る
18287Re:OSをインストールしたら、アイコンが大きくなり解像度も変更できなくなった。tomtom 2003/1/13-21:23
記事番号18277へのコメント
糖衣さんは No.18277「Re:OSをインストールしたら、アイコンが大きくなり解像度も変更できなくなった。」で書きました。
>COMPAQのHPへ行って、自分のパソコンに対応したグラフィックドライバを
>ダウンロードしてインストール。

早速の解答ありがとうございます。
COMPAQのHPでは、以下のように注意書きがありました。
 OSやドライバーを出荷時の状態に戻すためには個別のファイルの入れ替えではな く、製品付属のクイックリストアCDをご利用ください。
現在手元にあるのですが、これを使用すれば問題を解決できるのでしょうか。
どのように、すればいいのでしょうか。宜しくおねがいします。 

▲このページのトップに戻る
18301Re:OSをインストールしたら、アイコンが大きくなり解像度も変更できなくなった。sumi 2003/1/13-23:06
記事番号18287へのコメント
tomtomさんは No.18287「Re:OSをインストールしたら、アイコンが大きくなり解像度も変更できなくなった。」で書きました。
>糖衣さんは No.18277「Re:OSをインストールしたら、アイコンが大きくなり解像度も変更できなくなった。」で書きました。
>>COMPAQのHPへ行って、自分のパソコンに対応したグラフィックドライバを
>>ダウンロードしてインストール。
>
>早速の解答ありがとうございます。
>COMPAQのHPでは、以下のように注意書きがありました。
> OSやドライバーを出荷時の状態に戻すためには個別のファイルの入れ替えではな く、製品付属のクイックリストアCDをご利用ください。
>現在手元にあるのですが、これを使用すれば問題を解決できるのでしょうか。
>どのように、すればいいのでしょうか。宜しくおねがいします。 
>
まず、取り扱い説明書をよく読むことから始めましょう。

▲このページのトップに戻る
18332Re:OSをインストールしたら、アイコンが大きくなり解像度も変更できなくなった。平崎 勉 2003/1/14-00:43
記事番号18301へのコメント
sumiさんは No.18301「Re:OSをインストールしたら、アイコンが大きくなり解像度も変更できなくなった。」で書きました。
>tomtomさんは No.18287「Re:OSをインストールしたら、アイコンが大きくなり解像度も変更できなくなった。」で書きました。
>>糖衣さんは No.18277「Re:OSをインストールしたら、アイコンが大きくなり解像度も変更できなくなった。」で書きました。
>>>COMPAQのHPへ行って、自分のパソコンに対応したグラフィックドライバを
>>>ダウンロードしてインストール。
>>
>>早速の解答ありがとうございます。
>>COMPAQのHPでは、以下のように注意書きがありました。
>> OSやドライバーを出荷時の状態に戻すためには個別のファイルの入れ替えではな く、製品付属のクイックリストアCDをご利用ください。
>>現在手元にあるのですが、これを使用すれば問題を解決できるのでしょうか。
>>どのように、すればいいのでしょうか。宜しくおねがいします。 
>>
>まず、取り扱い説明書をよく読むことから始めましょう。

取り扱い説明書のとおり実施して、おかげさまで解決しました。
大変お世話になり、ありがとうございました。
今後も何かとお世話になると思いますので宜しくお願いします。


▲このページのトップに戻る
18303クイックリストアCD糖衣 2003/1/13-23:08
記事番号18287へのコメント
>製品付属のクイックリストアCDをご利用ください。
>現在手元にあるのですが、これを使用すれば問題を解決できるのでしょうか。

そうです。リカバリーCDから再インストールすればグラフィックドライバも
一緒にインストールされます。

クイックリストアCDの使用法はマニュアルを参考にしてください。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  OSをインストールしたら、アイコンが大きくなり解像度も変更できなくなった。

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール