WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

ハードディスク増設?

◇-ハードディスク増設?-river(2003/1/14-08:04)No.18347
 ┣Re:ハードディスク増設?-Ai-net(2003/1/14-11:02)No.18352
 ┗Re:ハードディスク増設-milkhouse(2003/1/14-18:07)No.18371

▲このページのトップに戻る
18347ハードディスク増設?river 2003/1/14-08:04

OS名:WindowsMe
パソコン名:FMV
ソフト名:
題名の通り、ディスククリーンアップでは空きを確保するのが厳しくなってきた
ので領域増やしたいんですけどハードディスクの容量を増設する事はできますか?
もしあるとしたらいくら位で購入できるんでしょうか?
わかる方いたらよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
18352Re:ハードディスク増設?Ai-net 2003/1/14-11:02
記事番号18347へのコメント
riverさんは No.18347「ハードディスク増設?」で書きました。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:FMV
>ソフト名:
>題名の通り、ディスククリーンアップでは空きを確保するのが厳しくなってきた
>ので領域増やしたいんですけどハードディスクの容量を増設する事はできますか?
>もしあるとしたらいくら位で購入できるんでしょうか?

パソコン店(ケースとか部品を置いているような店)で、
おなじ大きさ、おなじ厚さのプラスチックの袋に入った
容量の小さいハードディスクを買って、載せ換えれば
いいでしょう。
(おすすめは、3.5 インチ では、SeaGate の黒カバーのもの)
値段は、8,000〜9,000円 (ノート用の 2.5 インチ は、12,000円 前後)
秋葉原の路上のジャンク品とか、オークションなどの中古は、
安くても買わないこと。

▲このページのトップに戻る
18371Re:ハードディスク増設milkhouse URL2003/1/14-18:07
記事番号18347へのコメント
>ハードディスクの容量を増設する事はできますか?

3つ下のスレッドと同じ方ですか?
同内容の相談でしたら同じツリーに書かれる方がいいと思います
Discoveryさんにも失礼です
(違う方でしたら、暴言をお許しください)

動画編集等で巨大なデータがHDDを圧迫している以外でしたら
増設ではなく、HDD内を整理(再インストールでいらないものを削除)
する方が賢明です

大きなデータがあってHDD容量が不足する場合は
外付けのHDD(120G程度)をUSBで接続するのが簡単でお勧めです

基本的に、Cドライブ(起動ドライブ)は整理されていて、
あまり容量を使っていない方が動作的には望ましいです

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  ハードディスク増設?

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール