WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

サウンドボードを入れるとWindowsが起動出来ません

◇-サウンドボードを入れるとWindowsが起動出来ません-hikari(2003/1/16-18:51)No.18556
 ┗Re:サウンドボードを入れるとWindowsが起動出来ません-糖衣(2003/1/16-19:54)No.18560
  ┗Re:サウンドボードを入れるとWindowsが起動出来ません-o2ka(2003/1/16-20:54)No.18568
   ┗Re:サウンドボードを入れるとWindowsが起動出来ません-糖衣(2003/1/17-04:02)No.18614

▲このページのトップに戻る
18556サウンドボードを入れるとWindowsが起動出来ませんhikari 2003/1/16-18:51

OS名:WindowsMe
パソコン名:Valuestar NX
ソフト名:Windows
最初からサウンドチップが乗っている機種なのですが、
ゲームが起動しないので、新しいボードをつけたのですが、
今度はWindowsが起動しなくなりました。そのボードを抜けば起動はするのですが・・・
どうすれば新しいサウンドボードが使えるのでしょうか?
教えてください。

▲このページのトップに戻る
18560Re:サウンドボードを入れるとWindowsが起動出来ません糖衣 2003/1/16-19:54
記事番号18556へのコメント
hikariさんは No.18556「サウンドボードを入れるとWindowsが起動出来ません」で書きました。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:Valuestar NX
>ソフト名:Windows
>最初からサウンドチップが乗っている機種なのですが、
>ゲームが起動しないので、新しいボードをつけたのですが、
>今度はWindowsが起動しなくなりました。そのボードを抜けば起動はするのですが・・・
>どうすれば新しいサウンドボードが使えるのでしょうか?
>教えてください。

元から付いているサウンドを無しにする必要があると思います。
自作パソコンなどでは、BIOS上からオンボードサウンドを無効に
するオプションがあるのですが、NEC NXではそれは無いと思います。
非常に望みは薄いのですが、デバイスマネージャーからオンボード
サウンドデバイスを無効にしてみてください。

▲このページのトップに戻る
18568Re:サウンドボードを入れるとWindowsが起動出来ませんo2ka 2003/1/16-20:54
記事番号18560へのコメント
ジャンパでoff、とかないかな??

ケースを開くと、パネルの内側にジャンパの位置と設定方法を書いた
シールが貼ってあったりとか・・・?

▲このページのトップに戻る
18614Re:サウンドボードを入れるとWindowsが起動出来ません糖衣 2003/1/17-04:02
記事番号18568へのコメント
>ケースを開くと、パネルの内側にジャンパの位置と設定方法を書いた
>シールが貼ってあったりとか・・・?

たとえ、秘密のディップスイッチとかあったとしても
絶対にシールとかシルクで書いていないと思います。

SONYで、ASUSのOEM品が使われている製品だと、基盤に
ランドだけ残っている事もあったようですが。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  サウンドボードを入れるとWindowsが起動出来ません

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2004/07/06/(火) 22:28:55MSIE6/WinXP

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール