WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

Meラベルが貼ってあるディスクが必要って??

◇-Meラベルが貼ってあるディスクが必要って??-FINK(2003/1/20-03:40)No.18805
 ┣Re:Meラベルが貼ってあるディスクが必要って??-fleaflicker(2003/1/20-03:56)No.18807
 ┗Re:Meラベルが貼ってあるディスクが必要って??-やまふみ(2003/1/21-00:37)No.18863
  ┗Re:Meラベルが貼ってあるディスクが必要って??-fleaflicker(2003/1/21-11:09)No.18880

▲このページのトップに戻る
18805Meラベルが貼ってあるディスクが必要って??FINK 2003/1/20-03:40

お客様番号:0701
OS名:WindowsMe
パソコン名:NEC VC800J/5
ソフト名:
起動ディスクを作成したい時とか、ビデオカメラをIEEEで接続した時に
「ファイル〜〜が見つかりません。続けるにはWINDOWS Millenium Editionの
ラベルがついたディスクが必要です。」と出るんですが、
ラベルのついたディスクはどうやったら手にはいるのですか?

ちなみにビデオはパナソニックのNV-GS5です。

▲このページのトップに戻る
18807Re:Meラベルが貼ってあるディスクが必要って??fleaflicker 2003/1/20-03:56
記事番号18805へのコメント
>起動ディスクを作成したい時とか、ビデオカメラをIEEEで接続した時に
>「ファイル〜〜が見つかりません。続けるにはWINDOWS Millenium Editionの
>ラベルがついたディスクが必要です。」と出るんですが、

その表示が出たら「C:\Windows\Options\Cabs」を指定してみる。

▲このページのトップに戻る
18863Re:Meラベルが貼ってあるディスクが必要って??やまふみ 2003/1/21-00:37
記事番号18805へのコメント

>起動ディスクを作成したい時とか、ビデオカメラをIEEEで接続した時に
>「ファイル〜〜が見つかりません。続けるにはWINDOWS Millenium Editionの
>ラベルがついたディスクが必要です。」と出るんですが、
>ラベルのついたディスクはどうやったら手にはいるのですか?

論戦の火蓋が切って落とされそうな質問ですが、
細かいことは詮索しないようにして回答しましょうか。(^▽^笑)

とりあえずパソコンを買った時についてきたはずのCDを
全部探してきましょう。
要はその中のどれかってことです。
(揃えてみればどれのことなのかは検討つくはず。)

fleaflickerさんのやり方は、機種によってできる時とできない時があります。
できると便利なんですけどね。
販売店以外のルートでパソコンを手に入れていて、
添付CDなんて無い、
または正規購入品なんだけどCDはなくした、という場合は、
この方法しかないので、できない機種だとチトツライ。

▲このページのトップに戻る
18880Re:Meラベルが貼ってあるディスクが必要って??fleaflicker 2003/1/21-11:09
記事番号18863へのコメント
>論戦の火蓋が切って落とされそうな質問ですが、
>細かいことは詮索しないようにして回答しましょうか。(^▽^笑)

NECの場合、リカバリ用の「バックアップCD-ROM」しかついてないはずです。
(最近の機種はそのCD-ROMすらないし)
だから「WINDOWS Millenium Editionのラベルがついたディスク」はいくら
探してもないと思いますよ。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  Meラベルが貼ってあるディスクが必要って??

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール