WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

LANが構築できない


◇-LANが構築できない-新傳(2003/2/1-11:56)No.19796
 ┣Re:LANが構築できない-キャスバル(2003/2/1-12:05)No.19797
 ┗Re:LANが構築できない-メガロ(2003/2/1-13:56)No.19801


▲このページのトップに戻る
19796LANが構築できない新傳 URL2003/2/1-11:56

OS名:WindowsMe
パソコン名:缶濘歙涓攜トPro-700L
ソフト名:
よろしくお願いします。
1.PC2台でLAN構築
2.Win98Me Pro-700Lデスクトップ(エプソン) WinXP Lavie PC-LG86J ノート (NEC)
HUB 10/100MスイッチングHUB LSW10/100-5P型 メルコ
3.現状:デスクトップのマイネットワークを開くと自分しか見えていない。
ノートのマイネットワークを開くと相手パソコンのアイコンが見えるのでクリックすると 以下のメッセージが表示される。
「アクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能 性があります。 ネットワークパスが見つかりません。」
尚ハード的にネットワークが組まれているかどうかの確認をしました が、異常なしでした。
(コマンドプロンプトからipconfig→pingでIPアドレス→Reply from*****を確認)
基本的な設定(ネットワークコンポーネント、IPアドレス、サブネットマスク)は何回も
見直しましたがだめでした。お知恵拝借ねがいます。

▲このページのトップに戻る
19797Re:LANが構築できないキャスバル 2003/2/1-12:05
記事番号19796へのコメント
どもども。


>2.Win98Me Pro-700Lデスクトップ(エプソン) WinXP Lavie PC-LG86J ノート (NEC)

XPのFirewallがONになっていなくて?
offにしましょう。

▲このページのトップに戻る
19801Re:LANが構築できないメガロ 2003/2/1-13:56
記事番号19796へのコメント
WinFAQ ネットワークに接続できない
WinFAQは無くなりました

チェック式になっているので、1から順に読んで試してみましょう。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  LANが構築できない

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2004/05/28/(金) 10:22:27MSIE6/Win2000

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール