WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

アクティブデスクトップにするには・・

◇-アクティブデスクトップにするには・・-waiwai(2003/2/13-16:46)No.20904
 ┣Re:アクティブデスクトップにするには・・-dobrze(2003/2/13-17:00)No.20905
 ┣Re:アクティブデスクトップにするには・・-ひよこ名無しさん(2003/2/13-17:33)No.20906
 ┗Re:アクティブデスクトップにするには・・-糖衣(2003/2/13-21:26)No.20912

▲このページのトップに戻る
20904アクティブデスクトップにするには・・waiwai 2003/2/13-16:46

OS名:WindowsMe
パソコン名:シャープメビウスノート
ソフト名:IE6
今、デスクトップが、Webと連動しません。
よって、壁紙などの変更で、制約が有るのですが、どうしたらよいのでしょう?

▲このページのトップに戻る
20905Re:アクティブデスクトップにするには・・dobrze 2003/2/13-17:00
記事番号20904へのコメント
waiwaiさんは No.20904「アクティブデスクトップにするには・・」で書きました。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:シャープメビウスノート
>ソフト名:IE6
>今、デスクトップが、Webと連動しません。
>よって、壁紙などの変更で、制約が有るのですが、どうしたらよいのでしょう?

画面のプロパティ>Web タブのActive DesktopにWebコンテンツを表示
にチェックをいれてOK

▲このページのトップに戻る
20906Re:アクティブデスクトップにするには・・ひよこ名無しさん 2003/2/13-17:33
記事番号20904へのコメント
むしろ、なにをどうしようとすると、どんな弊害が出ているのか聞きたいが。
ウィルスにやられてWebページで表示に異常が出てるのかも知れないし
カスタマイズソフト等でアクティブデスクトップを無効にしてるのかも知れない。

▲このページのトップに戻る
20912Re:アクティブデスクトップにするには・・糖衣 2003/2/13-21:26
記事番号20904へのコメント
>今、デスクトップが、Webと連動しません。
>よって、壁紙などの変更で、制約が有るのですが、どうしたらよいのでしょう?

最近流行のレッドローフが疑わしいので、それを先ずチェック。
あと、アクティブデスクトップははっきり言ってリソース喰いの悪の枢軸的な
機能です。本当に必要なのか、他の機能で代用できないか、など考慮した方が
良いと思います。ちなみに、壁紙の変更程度でしたら、アクティブデスクトップ
機能を使わなくても出来ます。制約(jpeg画像が直接壁紙に選択できない)と
言っても、ビットマップに変換すれば良いわけですし。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  アクティブデスクトップにするには・・

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール