WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

CDドライブにCDROMを入れても、入っていないことになる

◇-CDドライブにCDROMを入れても、入っていないことになる-けいと(2003/3/24-14:43)No.23696
 ┗Re:CDドライブにCDROMを入れても、入っていないことになる-かんぴょう(2003/3/24-15:04)No.23698
  ┗Re:CDドライブにCDROMを入れても、入っていないことになる-けいと(2003/3/26-13:28)No.23795

▲このページのトップに戻る
23696CDドライブにCDROMを入れても、入っていないことになるけいと 2003/3/24-14:43

OS名:WindowsMe
パソコン名:FMV-BIBLO
ソフト名:
FMV-BIBLOに標準搭載されている「MATSHITA UJDA710」というCDドライブについてなんですが、
雑誌に付いているCD-ROMが読み込めなかったり、
市販のCD-Rに書き込みが出来なかったりすることが度々あります。
どうすれば良いのかどなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

読み込めたCD-ROMが読み込めなくなったり、
書き込めたCD-Rが書き込めなくなったりすることはありません。

読み込めないCD-Rはドライブに入れるとしばらくの間
ガチャガチャ音を出して読み込もうとするのですが
途中で諦めてCD-ROMが入っていても入っていないことになってしまいます。

このドライブはファームウェアなどは出されていないのでしょうか。
実力不足なのか見つけることが出来ません。


▲このページのトップに戻る
23698Re:CDドライブにCDROMを入れても、入っていないことになるかんぴょう 2003/3/24-15:04
記事番号23696へのコメント
# BIBLO といっても機種がたくさんありますが・・・。

私は LOOX T5/53 と BIBLO NB14B を持っていますが、同じ症状が
発生したことはありません。
# LOOX の方は CD-R 機能はありませんが

以下を試してみて、それでも駄目なら修理に出す必要があるかもしれません。
 ・CD ドライブのクリーニング
 ・ライティングソフトを他のものにしてみる

▲このページのトップに戻る
23795Re:CDドライブにCDROMを入れても、入っていないことになるけいと 2003/3/26-13:28
記事番号23698へのコメント
だ・・・駄目でした。
やっぱり修理に出すしかないですか。
どうも有り難うございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  CDドライブにCDROMを入れても、入っていないことになる

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
×初めて2004/02/01/(日) 22:04:35う〜ん/MSIE6/WinXP

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール