WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

windows保護エラーについて

◇-windows保護エラーについて-水生かずや(2003/4/29-21:50)No.25702
 ┗Re:windows保護エラーについて-o2ka(2003/4/30-01:10)No.25728

▲このページのトップに戻る
25702windows保護エラーについて水生かずや 2003/4/29-21:50

OS名:WindowsMe
パソコン名:シャープメビウス
ソフト名:インターネットエクスプローラー
なぜなのかは分からないのですが、エクスプローラーを起動させてネットに接続するまでは言いのですが、必ず、1回(初めての接続時)には、保護エラーが出て再起動のメッセージが出ます。アプリケーションは何も作業していないのですが、何故なんでしょう?
ちなみに再起動させようとしても、キーボード操作が一切無効になってしまうので、強制的に電源を落としています。これが原因なのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
25728Re:windows保護エラーについてo2ka 2003/4/30-01:10
記事番号25702へのコメント
>ちなみに再起動させようとしても、キーボード操作が一切無効になってしまうので、
>強制的に電源を落としています。これが原因なのでしょうか?

と思うならスキャンディスク。

「Windows保護エラー」って、原因不明なエラー全般になるので原因の特定は
非常に難しいです。
なので、すっぱりリカバリするのが時間もかからないで良いのですが・・・。

「最悪起動しなくなる」事を覚悟した上で「試せる事はやってみたい」なら
Windowsの上書きインストールって手もあるけど・・・。
90%「起動できなくなる」でしょうね。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  windows保護エラーについて

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
×5回以上2005/02/24/(木) 17:39:22MSIE6/Win98

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール